• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2020年08月25日 イイね!

8月 朝焼けと雲海から始まった快晴の志賀草津道路④

今日も気温が33℃位まで上がりかなり暑い1日となりました。
エアコンのきいた部屋にいると外の暑さはわかりませんが、昼休憩の時に外に出たら、予
報通りのかなりの暑さでした…
それでも最近は夕方から涼しくなることが多く、夏の終わりも近いかなと感じています
が…明日もまたかなり暑い1日となりそうです。





では、ここからは昨日の続きです。
志賀草津道路で一番好きな場所は?
との問いに「山田峠付近」と答える方は多いです。
雑誌などで志賀草津道路が紹介される場合、山田峠、雪の回廊区間、横手山ドライブイン
らの眺めなどの写真が載ることが多いです。



1.
alt

そんな、あまりの気持ち良さに先程一気に駆け抜けてしまった山田峠。
志賀草津道路に来てここで1枚も撮らなかったことは多分ありません。



2.
alt

日の出前に下った時とはまた別の眺め。
よく見ると薄い面白い雲と滑らかでクリーミーな雲海。



3.
alt

同じ場所で別アングルで。
ビーナスライン方面もよく晴れています。



4.
alt

ラッキーなことに1台分だけ空いていた国道最高地点に停車。
少し分かりにくいですが、まだ富士山が見えています。



5.
alt

国道最高地点からの眺めをもう1枚。
クリーミーな雲海に浮かぶ山々がなんとも幻想的です。



6.
alt

長野側の渋峠の気温は早朝より1℃下がって15℃。
やはり、ここから北アルプスが見えるとテンションが上がります。



7.
alt

誰もいない長野側のビューポイントにて。
久しぶりに壁のように南北に連なる北アルプスの迫力に感動。



8.
alt

長野側に雲海はありませんでしたが、北アルプスを眺めながらの絶景コーナリング。
この後は誰も居ない横手山ドライブインで北アルプスを眺めながら小休憩。
Posted at 2020/08/25 18:43:56 | コメント(1) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation