• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2020年09月28日 イイね!

9月 向かう途中から雨が降り出した志賀草津道路②

今週からは気持のイイ秋晴れの日が増えるとのことで期待していましたが、朝方にまさか
の雨、通勤時は完全にウエットで昨日洗車したN-ONEは数時間で汚れてしまいました…
その後もずっと曇りとなりスッキリと晴れたのは15:00頃からだったと思います。
夕方は遠くの山もクッキリと見えたので、明日は気持のイイ朝となりそうな感じです。
そして、昼間も仕事をしたくなくなるような気持ちのイイ秋晴れとなりそうです。

ちなみに、今日の美ヶ原からの眺めはこちらでどうぞ。
富士山がクッキリと見え冠雪していたようです。





では、ここからは昨日の続きをどうぞ。
この日、9/27(Sun)は紅葉の進み具合を確認したかったのですが、標高2000m以上はど
こも真っ白で、本来見頃を迎えているであろう山田峠付近の紅葉もまったく確認するこ
ができませんでした…



1.
alt

例年なら見頃を迎えているこの山田峠付近の紅葉もここまで白いとまったく見えず…
この辺の色付き具合は期待できませんが、次回行った時には見頃を過ぎている可能性が…



2.
alt

万座道路を見下ろすポイントにて。
これは結構見えている方で、他はAFがフリーズするくらい真っ白でした…



3.
alt

長梅雨、日照不足、猛暑、少雨など、いろんな影響を受けた葉がこんな感じで痛んでいる木々が目立ちます…



4.
alt

定点撮影ポイントのコンクリート壁の上より。
貸し切り状態で撮影できましたが、この眺めと霧雨では…



5.
alt

この辺のナナカマドは完全に終わっていました…
結局、キレイに赤くなったのはほんの一部で、ほとんどが紅葉せずに終了という…



6.
alt

真っ白な山田峠。
霧雨も降っていましたし、風がほとんどなかったのは助かりました。



7.
alt

山田峠のナナカマドは既に葉が落ち冬の装い…
早いもので志賀草津道路の冬季閉鎖まであと一か月半しかありません。



8.
alt

今回も白根山は全く見えず…
と、言うことで、紅葉や眺めは今週の平日休みに期待するしか…
Posted at 2020/09/28 18:30:30 | コメント(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1 2 3 45
6789101112
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation