• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2020年10月22日 イイね!

10月 みん友さん達と楽しむ紅葉見頃の志賀草津道路⑤

今日は曇り時々雨とその予報通りに時々雨が降ったり止んだりを繰り返していました。
そんなこともあり湿度高めの今日は日差しが無くてもそれほど寒く感じませんでした。
今夜からは雨となり明日も降り続く予報となっており、夕方からは一気に気温が下るとの
ことなので、標高2000mOVERの山は積雪、凍結に注意した方がいいかもしれません。





では、ここからは昨日の続きをどうぞ。
奥志賀公園線へと向かった頃からたまに青空が見え日が当たることもありましたが、それ
も長くは続かずほぼ曇りとなりました。



1.
alt

県道66号のビューポイントは何か所かありますが、車を止めるスペースがある場所は2~
3か所しかありません。



2.
alt

そのビューポイントからのだいぶ紅葉してきていた山田牧場と上昇してきていた雲海はな
かなかの絶景でした。



3.
alt

県道66号は山田牧場の中を通るので、すぐ近くに牛がいることもあります。
この辺の山もキレイに紅葉していました。



4.
alt

ここもいつも撮るポイントですが、見頃を100としたらこの時で80くらいでしょうか。
この後、見頃となった頃にも行きましたが雲の中で真っ白だったので見ることができず…



5.
alt

標高が下ってくると緑が増えていき、まだ見頃は先だと感じました。
現在は、山田牧場の下のある松川渓谷がほぼ見頃となっています。



6.
alt

早朝から行動していたこともあり、早くも腹ペコに…
ということで、山田牧場にある「見晴茶屋」さんで昼食を食べることに。



7.
alt

私とアキニゴさんは天然きのこそば、E.Sさんは焼きチーズカレーを美味しくいただき、
私は食後にソフトクリームもいただきました。



8.
alt

その後はのんびりと駄弁りタイム、そしてここで解散となりました。
天気が悪く上の方が真っ白だったのは残念でしたが、上以外ではちょうど見頃の紅葉を眺
めながら、みん友さん達と楽しい時間を過ごすことができました。
Posted at 2020/10/22 18:31:17 | コメント(1) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation