• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2020年10月23日 イイね!

10月 真っ白な志賀草津道路から始まった紅葉ドライブ①

昨夜から降り始めた雨は強弱を繰り返しながら予報よりも長く降り続き、雨が止んだのは
15:00頃だったと思います。
そして、夕方頃からは気温も下がってきており、明日の朝は平地でも気温が一桁となりそ
うな感じです。
ちなみに17:30頃に見た渋峠の気温は2℃、明日の朝は氷点下となり路面が凍結する可能
性がありますので行かれる予定の方はご注意ください。





では、ここからは先日行ってきた志賀草津道路周辺の紅葉の様子をどうぞ。
この日10/15(Thu)も曇りの予報でしたが、今回は志賀草津道路、万座道路、万座ハイウ
エイ、奥志賀公園線、県道66号の紅葉の様子を偵察に行くのを目的とし、まずは志賀草
道路を目指すことにしました。
が…起きてライブカメラをチェックすると下も上も真っ白で路面はウエット…
と、そんな悪条件でしたが、とりあえず志賀草津道路へと向かいました。
出発時の気温は13℃と低めでしたが、雲の隙間からいくつか星が見えていました。



1.
alt

が…ライブカメラで見た通りに入口から気温2℃の渋峠まで全区間真っ白…
とりあえず、国道最高地点へと向かうと2台分空いていたのでそこで朝食を食べました。



2.
alt

すると一気に雲が流れ東の空がクッキリ、月も星も見えるようになるというサプライズ。
と…喜んだものの10分後にはまた真っ白な世界に戻ってしまいました…



3.
alt

一度、いつもの位置まで移動し1枚撮り、上の方は真っ白だった為、まずは万座ハイウエ
イの紅葉を偵察しに行くことにしました。



4.
alt

上の方をメインに落葉が進んだ万座道路を下っていると万座温泉の手前で雲の下に抜け、
視界良好となった為、万座温泉付近の紅葉と1枚。



5.
alt

そのまま万座ハイウエイを下りながら紅葉と撮影。
嬬恋牧場から上はほぼ見頃でしたが全体的に落葉が目立ちました。



6.
alt

万座ハイウエイは上の方の少しだけがウエットでそこから下は完全にドライ。
そして、更に下っていくと青空が見え始めてくれました。



7.
alt

とりあえず、紅葉が見頃だった嬬恋牧場でUターン、ここより下の紅葉はまだでした。
この辺から見えた山々も上の方はすべて雲の中…



8.
alt

青空が見えてもそのまま晴れるという感じではありませんでしたが、キレイに黄葉した山
々が見えるようになってくれたの嬉しかったです。
Posted at 2020/10/23 18:30:47 | コメント(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation