• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2020年12月09日 イイね!

12月 今シーズン3回目は雲海、モルゲンロートの志賀高原へ①

今日は、予報通りに朝は曇っていたものの、その後は気持よく晴れてくれました。
そんな今日も予定通りに志賀高原まで滑りに行って来ました。
その様子は最後に少しだけ。





では、ここからは雲海とモルゲンロートから始まった今シーズン3回目のスキーの様子を
どうぞ。
この日12/2(Thu)は曇りのち晴れの予報。
出発時の気温は2℃とそこそこの冷え込みで、志賀草津道路の手前まで行くと街明かりに
反射する低い位置にある雲が確認できました。
志賀草津道路を駆け上がり始めると標高1400m位で星と月が見えるようになり、ほぼ真
横に雲海が見えるようになりました。
とりあえず、いつもの志賀高原総合会館98駐車場へ行きましたが、雲海を横から見る感
じだった為、もっと標高の高い一ノ瀬パノラマパーキングまで移動することにしました。



1.
alt

AM6:20 一ノ瀬パノラマパーキングに到着すると一ノ瀬ファミリーは人工降雪中。
気温は-5℃といい感じに冷え込んでいました。



2.
alt

そして、標高が1600m以上あるここからは、この日の高い位置に発生した雲海を上から
見下ろすことができました。



3.
alt

ここまで高い位置にある雲海は久しぶり。
AM6:35頃からは北アルプス上空の雲が薄っすらとピンク色に染まり始めました。



4.
alt

選ばれし山のみが雲上に姿を見せる絶景。
ちょうど中央に黒く見えているのが飯綱山で標高は1917mあります。



5.
alt

この日もキレイなピンク色に染まる真っ白な北アルプスのモルゲンロート。
その手前には雲海と文句なしの素晴らしい眺めでした。



6.
alt

-5℃なのでコンデジを持つ手の指先の感覚が無くなりかけましたが、途中N-ONEで暖を
とりながら撮影を続けました。



7.
alt

下界はまったく雪が降りませんが、北アルプスは順調に白さを増していました。
今年は降ると言われていましたが、現時点でも昨年より雪が少ないという…



8.
alt

平日はこんな感じでゆっくりと撮影できますが、土日はここまでゆっくりしていると駐車
場が遠くなるか最悪駐車することができなくなってしまいます。










では、最後に今日の様子を少しだけどうぞ。
出発時の気温は0℃とそれなりに冷え込んでおり、志賀高原の熊の湯スキー場に到着した
時には-8℃まで下がりました。



9.
alt

今朝は曇っていたものの北アルプスは見え、その手前には雲海が発生していました。
熊の湯へ向かう志賀草津道路は霧氷で真っ白になっていてとてもキレイでした。



10.
alt

熊の湯のバーンは今日もよく締まっており文句なしのコンディション。
リフト待ちは無く、空いているバーンではどんなターンも思い通りにできました。



11.
alt

スキーの後は陽坂ゲート前までスノードライブ。
横手山周辺では午後になってもキレイな霧氷を楽しみながら走ることができました。
Posted at 2020/12/09 18:53:14 | コメント(4) | スキー | 日記

プロフィール

「@ 新スポコンさん −17℃の時は、本当に痛かったです(^^;;でも、景色とバーンは最高でした♪」
何シテル?   02/25 16:01
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation