• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2020年12月24日 イイね!

12月 今シーズン8回目も雪の降るホームへ②

今日も午前中は気持よく晴れ、朝は雲海が発生していましたが、午後からは曇りとなり、
今夜から明日にかけては雪が降る予報となっています。
今週はまだ雪が降っていないので、山の上だけ少しでも積もってくれると嬉しいです。





では、ここからは昨日の続きをどうぞ。
12月下旬の日曜日のホームだとリフト運行開始前には30~50人は並びますが、この日は
20人程度とかなり空いていました。



1.
alt

クワッドに2人で乗り、リフトを下りると一度圧雪されたバーンに5~20cm程の粉雪が積
もり、相変わらず激しく降り続けていました。



2.
alt

コースの途中で止まるとこんな感じに。
やはり、本気で降り出した時の天然雪のパワーは凄いです。



3.
alt

風が強かったこともあり、コース上に吹き溜まりがあったので注意が必要でした。
気付かずに30~40cmほどの吹き溜まりに突入し転倒されている方もいました。



4.
alt

これは2本目の写真ですがリフトもコースも空いています。
この後、多少人は増えましたが最後までリフト待ちはありませんでした。



5.
alt

2本下で滑った後は上部ゲレンデへ。
この辺も一度圧雪されたバーンの上に5~20cmほどの粉雪が積もっていました。



6.
alt

こんな感じで雪面の状況がわかりずらかったのですが、バーンはフラットなので割と安心
して滑ることができました。



7.
alt

とは、言ってもこんな感じの視界なのでスピードは控えめ、この日は浅めのターンで滑る
ことが多かったです。



8.
alt

たまに空が明るくなることがあり、少しでもいいので晴れを期待しましたが…
結局、この日は最後まで強弱を繰り返しながら降り続けました。
Posted at 2020/12/24 18:38:33 | コメント(0) | スキー | 日記

プロフィール

「@ 新スポコンさん −17℃の時は、本当に痛かったです(^^;;でも、景色とバーンは最高でした♪」
何シテル?   02/25 16:01
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation