• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2021年02月04日 イイね!

1月 今シーズン23回目はソフトな粉雪圧雪バーンのホームへ③

今日は、朝からどんより曇り空で午後は雪の降った時間帯もありました。
また、一日中ほぼ日差しが無く気温が低かったこともあり、先程帰って来る時にはブラッ
クアイスバーンとなっているところもありました。
明日は曇りのち晴れの予報なので、久しぶりに青空の下で滑れるかもしれません。





では、ここからは昨日の続きをどうぞ。
リフトが動き始めてからしばらくは時々かなり強い風が吹き、リフトが減速運転となる
とが何回かありましたが、その後風はおさまってくれたので助かりました。



1.
alt

この日は2日間で25cmほど積もった粉雪を圧雪した柔らかめなバーンでしたが、その下
あるアイシーな硬い下地が出てくることはありませんでした。



2.
alt

それなりに混んでいたこの日のホームですが、私のお気に入りのコースは割と空いており
バーンもそんなに荒れませんでした。



3.
alt

それでも、時間と共に荒れてモコモコになってきたので、更に滑っている人が少ないコー
スへと移動しながら滑っていました。



4.
alt

最後の方は北向きの荒れの少ないバーンへ。
が…下部で滑る為に乗るクワッドが今シーズン一番の混雑で5分ほどの待ちが…



5.
alt

と、言うことで、クワッドが空くのを待ちながら緩斜面で基礎練習。
結局30分ほど待ってみましたが、更に混んでしまった為、この日はこれで終了。



6.
alt

午後は、家族と出かける予定があったので、タイミング的にはちょうどよかったです。
帰る頃でも気温が-3℃と氷点下だった為、裏道もまだ真っ白なままでした。



7.
alt

ほとんど雪が止んでいたホームからワインディングを下っていると標高1000m付近から
再び激しく降り始め、平地でも積もってはいませんでしたが結構降っていました。



8.
alt

途中、湿雪区間を走った後の1枚。
20mmのローダウンでもフェンダー内がこんな風になることもあります。
Posted at 2021/02/04 18:52:53 | コメント(0) | スキー | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation