• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2021年02月16日 イイね!

2月 今シーズン27回目はみん友さんと快晴のホームへ①

今日は、予報よりも晴れている時間が長かったものの、少し強め冷たい風が吹き気温より
も寒く感じました。
また、夕方頃雲の中から姿を現した標高の高い山は白くなっていたので、上の方では雪が
降っていたと思われます。
明日は曇りで、山の上ではまた雪が降りそうな感じです。





では、ここからは先日、みん友さんと滑ったホームでの様子をどうぞ。
この日2/14(Sun)は娘の誕生日。
と、言うことで滑れるのは2時間半ほどでしたがホームまで滑りに行って来ました。
前日も平地では10℃を超える暖かさでしたが、この日も早朝から0℃と暖かい朝でした。



1.
alt

まだ薄暗いワインディングを駆け上がっていると標高800m位でようやく-1℃。
上空には澄んだ青空が広がりはじめていました。



2.
alt

更にワインディングを駆け上がると東の山の稜線がクッキリ。
この日は、志賀高原、白馬など、どこのスキー場もに素晴らしい快晴となりました。



3.
alt

積雪の為、しばらく入れなかった眺望のイイ場所へ少しだけ入り1枚。
日の出を見てからホームへ向かいたくなるようなキレイな東の空でした。



4.
alt

途中で見える北アルプスの鹿島槍ヶ岳と五竜岳。
この日は少し霞んでいたこともあり、モルゲンロートとはならず…



5.
alt

ホーム付近まで行くとこの雲一つない澄んだ青空。
気温は-4℃まで下がってくれましたが、風もないのでまったく寒くありませんでした。



6.
alt

大駐車場からもこの日のような天気だと五竜岳が見えます。
日当たりのいい大駐車場はザラメ雪がガリガリに凍っていました。



7.
alt

このような雲一つない澄んだ青空は久しぶり。
ホームに到着するとみん友アキニゴさんが来ており、2週連続で一緒に滑ることに。



8.
alt

と、言うことで、この日もアキニゴさんと早めに並んで5、6番目でクワッドに。
この天気とキレイに圧雪されたバーンを見て自然とテンションが上がりました。
Posted at 2021/02/16 18:45:36 | コメント(1) | スキー | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation