• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2021年02月23日 イイね!

2月 今シーズン29回目は春のような陽気のホームへ②

今日は、予報通りに平年並みの気温に戻り、冷たい風が吹いていたこともあり、久しぶり
に寒く感じた一日でした。
明日は平地は晴れそうですが、昼間も気温が上がらず、今日以上に寒く感じる一日とな
そうな感じです。
そして、多分積もらないとは思いますが、現在平地でも雪が降っています。






では、ここからは昨日の続きをどうぞ。
この日は、ヘルメットとウエアのベンチレーションをすべて全開、フェイスマスクも薄手
のものにしていましたが、それでも少し滑れば暑く感じるほどでした。
また、私のホームは全然大丈夫でしたが、白馬五竜、白馬八方尾根の上部では強風が吹き
荒れ、リフトやゴンドラが運休となった時間帯もあったようです。



1.
alt

クワッドを降りるといつもの雄大な眺めが迎えてくれ、バーンは前日の気温上昇を感じさ
せない、締まったコンディションでした。



2.
alt

1本目の2人の感想は「気持ちイイ」。
この北向き斜面はよく締まった粉雪コンディションでエッジが噛み噛み。



3.
alt

しかし、2人で気持ちよく滑り降りるとリフトゲート前には人、人、人…
まさかの2本目のリフトで早くも5分以上の待ちが発生…



4.
alt

こんな時にアキニゴさんがいてくれると待ち時間も楽しく過ごせます。
そして、このシュプールの本数を見て2本目もこのコースへ。



5.
alt

が…滑り降りると更にリフト待ちの列が長くなっていた為、空いているリフトに乗りいつ
ものお気に入りのコースへ移動。



6.
alt

ここのリフト待ちは5分以内で、バーンコンディションもよかった為、しばらく回してい
したが、時間とともに人が増えていった為下まで降りてドリンクタイムにしました。



7.
alt

その後は北向きの急斜面を滑ったり、技術選選手のキレのある滑りを見学。
そして、混んでいたこともあり昼少し前に終了としました。



8.
alt

帰りは交通量が多かったこともあり、撮ったのはこの1枚のみ…
混んでいたこと以外はいい環境の中でで楽しく滑ってくることができました。
Posted at 2021/02/23 18:46:42 | コメント(0) | スキー | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation