• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2021年03月07日 イイね!

2月 今シーズン32回目は、気温-11℃、快晴の志賀高原へ②

今日も、予定通りにホームまで滑りに行って来ました。
出発時は割と低い位置に雲がある完全な曇りでしたが、志賀高原の横手山や白馬八方尾根
のライブカメラを見ると上からは見事な雲海が見えました。



alt

これが、その白馬八方尾根からのAM7:00頃の眺めです。
そんな、今日の様子は最後に少しだけ。





では、ここからは昨日の続きをどうぞ。
冬の志賀草津道路は、蓮池交差点付近を境に路面状況が変わります。
この日も、蓮池手前まではほぼドライ路面でしたが、蓮池から上はほぼ圧雪路、アイスバ
ーンとなりました。



1.
alt

陽坂手前のストレートにて。
シーンと静まりかえった早朝の高原にピステンのエンジン音だけが響いていました。



2.
alt

せっかく陽坂まで上がったので、久しぶりにゲート前へ。
アキニゴさんのFN2の左側が志賀草津道路で現在は初級コースとなっています。



3.
alt

AM7:50 車を止めた陽坂Pから2人で歩いて横手山スキー場へ。
気温は-11℃位でしたが、朝日のお陰でまったく寒くありませんでした。



4.
alt

直前まで圧雪されていたバーンは適度に締まった粉雪コンディション
やはり、気温の上がるこの時期、標高の高い志賀高原にはアドバンテージがあります。



5.
alt

この日は1番でリフトに乗車。
リフトに乗りながらこのまま山頂へ行くか1本滑ってからにするか2人で悩み…



6.
alt

リフトを降りたところからの眺め。
1本滑ってもこの眺めは変わらないことから、1本滑る方を選択。



7.
alt

まずは少しだけ志賀草津道路の上を滑ってみました。
雪が無い時だとずっと下りですが、雪のある今は上り区間もあり少しスケーティング。



8.
alt

今の志賀草津道路はこんな感じで初心者でも滑ることができるコースとなっています。
この日の感じだと志賀草津道路上の積雪は1.5m~2m位だったと思います。










では、最後に今日の様子を少しだけどうぞ。
出発時の気温は0℃と最近としては低く、ホームに到着すると-7℃まで下がりました。



9.
alt

今朝のワインディングロードは、標高1000m位から霧氷がとてもキレイで、ずっと真っ
白で幻想的な世界を楽しみながらホームへと向かうことができました。



10.
alt

AM8:45 ホームの標高1500m付近から見た鹿島槍ヶ岳、五竜岳、そして雲海と霧氷。
さすがに雲海はだいぶ消えてしまっていましたが、素晴らしい眺めでした。



11.
alt

4日前に粉雪だったバーンは、雨と気温上昇により硬くアイシーになっていましたが、今
日も来てくれたみん友アキニゴさんと楽しく滑ってくることができました。
Posted at 2021/03/07 18:39:15 | コメント(2) | スキー | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation