• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2021年03月20日 イイね!

3月 今シーズン36回目は気温-9℃、快晴のホームへ②

今日も雲は多かったもののほぼ晴れて暖かく感じる一日でした。
夕方からは雲が広がりはじめ、現在は弱い雨が降っています。
今夜から明日にかけては強弱を繰り返しながら雨が降る予報となっているので、明日のス
キーはお休みするかもしれません。





では、ここからは昨日の続きをどうぞ。
朝からこれだけ気持よく晴れてくれると滑る前からテンションが上がります。
この日は、雲海が発生していましたが、横手山、竜王、白馬などのライブカメラを見てい
たら消えるのが早かったです。



1.
alt

バーンは前日よりも水分が抜けて少し乾いたような雪となり、コンディションがよくなっ
ていました。



2.
alt

リフト運行開始前に並んだのは10名ほどと空いていましたが、リフトが動き出すと徐々
が増えていきました。



3.
alt

最近は、昼間気温が上がり、朝は冷え込むのでバーンは基本硬めとなりますが、エッジは
しっかりと噛み、日差しで表層が緩んでくるので、意外と滑りやすいです。



4.
alt

青空をバックに雪山が映えます。
これは2本目ですが、人が全くいないという…



5.
alt

締まったバーン越しの美しい北アルプス。
この日はこんな天気と眺めだったこともあり、いつもよりのんびりと滑りました。



6.
alt

ホワイト&ブルー。
下部ゲレンデで3本滑った後は上部ゲレンデへと移動。



7.
alt

当日、常連さんに聞いたのですが、前日は午後になっても気温が上がらず、風がかなり強
かった為、風当たりのイイ上部のバーンは硬めだと。



8.
alt

それでも、私が上部ゲレンデへ行った頃には表層が少し緩んでいたので、大回りで気持よ
く滑り下りることができました。
Posted at 2021/03/20 18:40:56 | コメント(0) | スキー | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation