• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2021年03月26日 イイね!

3月 今シーズン38回目は珍しく霧に包まれたホームへ③

今日は、晴れ時々曇りの予報でしたが、曇っている時間が長く途中で雨も降りました。
そんなこともあり、昼間でも気温も上がらず志賀高原や白馬などの標高1400mから上で
雪が降った時間帯もありました。
明日は、晴れて暖かくなる予報となっています。





では、ここからは昨日の続きをどうぞ。
しかし、この日は曇り後晴れの予報でしたし、横手山山頂などでは早い時間帯から晴れて
いたこともあり、私のホームも晴れると思いながら滑っていました。



1.
alt

お気に入りのコースのゲート付近は真っ白でしたが、途中から薄っすらと青空が見えはじ
め、その後嬉しいことに雲上に抜けることができました。



2.
alt

真っ白な世界からの晴れ、そして雪質、コンディションもよかったことから、一気にテン
ションが上がりました。



3.
alt

しかもシュプールはまだ数本で、シマシマ模様もまだキレイに残っていました。
この日はこのコースだけが雲から抜け晴れていたという摩訶不思議。



4.
alt

が…そんな最高の天気で滑れたのは1時間ほど…
その後は一気にガスが流れてきて真っ白になってしまいました…



5.
alt

その後、上部、下部のいくつかのコースも滑ってみましたが、どこもかなり濃いガスに覆われ視界不良となっていた為、このタイミングで終了としました。



6.
alt

雪質、バーンコンディションが良かっただけにこの濃いガスは残念でした…
帰りのワインディングもガスが立ち込める幻想的な世界。



7.
alt

結局、標高1000m付近まではガスの中を走ることとなりました…
そして、標高1000m付近で突然明るくなり…



8.
alt

振り向くと青空をバックに真っ白な霧氷が輝いていました。
ガスには困りましたが、いい雪質とコンディションで滑れたので良しとしておきます。
Posted at 2021/03/26 18:44:04 | コメント(1) | スキー | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation