• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2021年05月24日 イイね!

5月 新緑が芽吹き始めた笹ヶ峰高原へ②

今日は、晴れ時々曇りの予報でしたがほぼ一日中曇りで、夕方からはかなり強い風と共に
雨が降ったり止んだりしています
明日は曇り後晴れですが、夜は雨が降りそうな感じです。
また、午後になると黄砂も飛んでくるとのことです。





では、ここからは昨日の続きをどうぞ。
車を止めて撮影する度に母も車を降りていたので結構な運動になったと思います。
身体は動かさないと衰える一方なので、適度な運動は絶対に必要です。



1.
alt

まだ早かったですが、白樺林の新緑と。
5月末頃にはかなりキレイな白樺林になっているでしょう。



2.
alt

新緑と雪山というロケーションが素晴らしく止まってばかり…
でも、まったく人がいなかったので、ゆっくりとこの景色を楽しみながら過ごせました。



3.
alt

さすがにこの辺は少し寒いと思いスウェットを着てきましたが、ロングTシャツでもちょ
うどいいくらいの暖かさでした。



4.
alt

笹ヶ峰ダムへと向かう途中で新緑と。
この辺の道路脇にはカタクリや水芭蕉などが咲いていて花が好きな母が喜んでいました。



5.
alt

少し風が強かったものの笹平ダムの上からの眺めは、なかなかの絶景。
母と二人で10分くらいは眺めていたでしょうか。



6.
alt

ダムの反対側を見下ろすと山桜、新緑、残雪の競演。
時期的には少し早かったですが、この時期でも十分楽しめました。



7.
alt

下る頃には雲が湧き始めていましたが、その雲がまたイイ感じ。
ゆっくりと時間が流れているかのような素敵な空間だった笹ヶ峰高原。



8.
alt

最後は、まだキレイに咲いていた山桜と。
今回も母の笑顔をたくさん見ることができた少し遅めの母の日ドライブとなりました。
Posted at 2021/05/24 18:40:58 | コメント(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation