• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2021年06月11日 イイね!

6月 真っ白な志賀草津道路から毛無峠・つまごいパノラマラインへ④

今日は、空に薄い雲が広がっており日差しは弱めでしたが、ほぼ一日中晴れていました。
気温は30℃近くまで上がりましたが、雲のお陰で日差しが弱く、風があったこともあり、
そこまで暑く感じませんでした。
明日は、曇り時々晴れの予報となっています。





では、ここからは昨日の続きをどうぞ。
この日、毛無峠を訪れたのは今年初。
基本的に真っ白な時や風が強い時には行かないところですが、シーズン初となると天気や
条件は多少妥協します。



1.
alt

これは、少し視界がよくなってから撮りましたが、到着時は真っ白…
独特な雰囲気がある毛無峠はこんな時でも絵になります。



2.
alt

真っ白な中少し山を登り、視界がよくなるのを待ちました。
気温は8℃でしたが、微風だったので寒くなかったのは助かりました。



3.
alt

真っ白な世界からここまで見えてくれればこの日は満足。
この後は、志賀草津道路へと戻り、つまごいパノラマラインへ行く為に草津側へ。



4.
alt

草津側もだいぶ視界がよくなっておりプチ雲海。
この後は、このプチ雲海の下へ。



5.
alt

下から上を見るとこんな感じ。
こんな天気であっても、こうやって走っていると意外と楽しいものです。



6.
alt

そして、キレイなグリーンロードとなったつまごいパノラマライン北ルートに到着。
路面が荒れている所が目立ちますが、ストロークのあるモデューロ足だと影響は少なめ。



7.
alt

曇っていたこともあり、景色はいまひとつでしたが走っていて気持ちいいのが、ここつま
ごいパノラマライン北ルート。



8.
alt

志賀草津道路、万座道路、上信スカイライン、つまごいパノラマライン北ルート。
真っ白な志賀草津道路から始まりましたが、いろんな風景と出会え意外と楽しめました。
Posted at 2021/06/11 18:40:54 | コメント(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation