• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2021年06月27日 イイね!

6月 曇りの予報でも少しだけ晴れてくれた志賀草津道路②

今日は起きると雨が降っていた為、早朝ドライブには行きませんでした。
その後、路面が乾くのを待ち、DB8で30kmほど走って来ました。
昼間も厚い雲に覆われた曇りだった今日は、気温も25℃位までしか上がらなかった為、
快適に過ごせました。
明日からも曇りまたは雨の降る日が多く、晴れの日はほとんどなさそうな感じです…





では、ここからは昨日の続きをどうぞ。
この日、日の出前の国道最高地点には2台のみで、そこから草津側のビューポイントまで
日の出待ちをしていると思われる車は1台もいませんでした。



1.
alt

雲海をバックに撮ってみましたが…
山の頭が少しだけ見えているのがなんとかわかる程度と微妙…



2.
alt

白根山の方角には青空が見え始めていました。
この日もほとんど風がなく、割と暖かく感じる穏やかな朝でした。



3.
alt

これだけ青空が見えていても東の空は厚い雲に覆われており、なかなか朝日が当たりませ
んでした。



4.
alt

もう一度、草津温泉街を見下ろすことができるビューポイントへ。
ここへ来てようやく薄っすらと朝日が当たり始めてくれました。



5.
alt

群馬側の雲海と。
と、言っても真っ白なのでわからないですね…



6.
alt

この後は、気持ちイイ朝日を浴びながら志賀草津道路を快走。
新緑のグリーンもキレイに発色し始めてくれました。



7.
alt

先程までの地味な世界から一気に艶やかな世界に。
曇りの予報であっても、やはり来てみないとわかりません。



8.
alt

朝日が当たり少しだけ雲海がわかりやすくなってくれました。
この後は、万座道路を見下ろすビューポイントまで一気に移動しました。

Posted at 2021/06/27 18:47:12 | コメント(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation