• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2021年07月02日 イイね!

6月 いろんな雲に魅了されたモノクロの志賀草津道路②

今日は、曇り時々雨の予報でしたが、雲は多かったもののほぼ晴れていました。
午後は、少し雨が降ったようですが、仕事から帰って来る時には路面も乾いていました。
今夜は夜中から雨となり、明日は曇り時々雨の予報となっています。





では、ここからは昨日の続きをどうぞ。
早朝の草津側で出会った車は、E.SさんのBMWしか記憶にないくらい空いていました。
ちなみに、上がってきた時の国道最高地点も2台しかいませんでした。



1.
alt

そして、それだけ空いていたこともあり、この日は普段撮らないところからの車なし風景
写真も何枚か撮りました。



2.
alt

前回は鹿と子熊に出会いましたが、この日はニホンカモシカと。
車を降りてズームで撮りましたが、20秒位逃げずにこちらを向いていてくれました。



3.
alt

空は晴れそうな雰囲気になってきていましたが…
この辺からは朝日に部分的に染められた雲を眺めながら走りました。



4.
alt

そして、白根レストハウスの先で雲の上に浮かぶ穂高、槍ヶ岳を発見。
穂高と槍がこれしか見えないということは、雲海がかなり高い位置にあるということ。



5.
alt

定点撮影ポイントのコンクリート壁の上から見えたのは雲海。
残念ながら北アルプスは一部しか見えませんでしたが、なかなかの眺め。



6.
alt

この日は、この空に浮かぶいろんな雲とその表情が印象的だった為、空を多めに入れて撮
った写真が多いです。



7.
alt

山田峠から見る長野、新潟方面のクリーミーな雲海。
写真だとわかりませんが、この雲海は形を変えながらゆっくりと動いています。



8.
alt

山田峠のこの日の主役は、やはりこの雲と青空。
雨上がりの空は澄んでいてとても色がキレイです。
Posted at 2021/07/02 18:42:14 | コメント(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation