• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2021年07月31日 イイね!

7月 キレイなグラデーションから始まった早朝のビーナスライン⑤

今日は、曇りの予報でしたが、晴れていた時間の方が長く感じました。
気温は30℃を超えたと思われますが、身体が慣れてきたせいもあり、それほど暑く感じま
せんでした。
そして、現在は煤しい風が吹いておりかなり快適です。
明日も、曇りメインの予報ですが、晴れたり雷雨となる時間もありそうな感じです。





では、ここからは昨日の続きをどうぞ。
AM6:20 この日は月曜日でしたが、AM6:00を過ぎたあたりから観光客の車が一気に増
えていきました。



1.
alt

標高が高く、空気が澄んでいる分、日差しは強いですが、この日はひんやりとした涼しい
風が吹いていたので快適でした。



2.
alt

車山山頂付近にあった雲もほぼ消えました。
この日は、天気も眺めもよかったので、車山山頂まで登る人も目立ちました。



3.
alt

やたらと止まり、撮りたくなってしまうこの日の天気と眺め。
雲海は、気温が上がり始めたこの頃でも消えることなく残ってくれていました。



4.
alt

車山肩のパーキングにて。
道路を挟んで反対側のパーキングは7割が埋まっていました。



5.
alt

霧ヶ峰、車山区間での最期の一枚は雲海と。
この後は、撮影せず一気に三峰まで快走。



6.
alt

三峰付近もビーナスラインらしい眺めでお気に入りのポイント。
三峰山は、もう6~7年登ってないでしょうか。



7.
alt

AM7:20 ゆっくりと雲が流れる美ヶ原に戻って来ました。
撮影はもちろん、走りもかなり楽しめました。



8.
alt

最後は、ひんやりとした風が気持ちよかった白樺平にて。
天気、眺め、走りすべての満足度が高かった、早朝のビーナスラインドライブでした。
Posted at 2021/07/31 18:09:01 | コメント(1) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation