• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2021年08月02日 イイね!

7月 キレイな朝焼けから始まった快晴の志賀草津道路②

今日は、朝からほぼ晴れで気温も35℃近くまで上がる暑い一日でした。
ここ数日は、夕方になると涼しい風が吹いていましたが、今日は生暖かい風…
と、言うことで、今日は夕方でもエアコンを使っています。
明日は、また晴れて気温が上がり猛暑日となるかもしれません。





では、ここからは昨日の続きをどうぞ。
志賀草津道路で日の出を見れる場所は結構ありますが、やはり一番人気は標高2172mに
ある国道最高地点。
私が最近日の出を待つ草津側は、あまり人気がありません。



1.
alt

その分空いているので、車入りの風景撮影には最適。
この日も、ほぼ貸し切り状態で、ゆっくり安全に撮影できました。



2.
alt

太陽を背に下る志賀草津道路。
標識のシルエットも意外とイイ感じ。



3.
alt

淡いオレンジ色に染まる志賀草津道路とN-ONE。
フロント周りは行く度に虫だらけになるので、帰宅後の洗車は必須です。



4.
alt

いつものビューポイントも貸し切り。
淡いグラデーションと霞に浮かぶ山々が早朝らしいイイ眺め。



5.
alt

朝日に照らされた志賀草津道路は相変わらず緑がキレイ。
まだ少しだけ咲いていたニッコウキスゲも気持ちよさそう。



6.
alt

いつものビューポイントを反対側から見るとこんな感じ。
過去も含め、意外とこの撮り方は少ないです。



7.
alt

上空は澄んでいますが、その下は霞が酷く北アルプスは見えず…
夏は北アルプスが見えないことの方が多いで仕方ありません。



8.
alt

南の方角も同じく、上空は澄んでいるものの、その下は霞んでいるのが分かります。
それでも、これだけキレイな青空が見えていれば、これ以上の贅沢は言えません。
Posted at 2021/08/02 18:47:04 | コメント(1) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation