• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2021年08月19日 イイね!

8月 曇りでも太陽と青空が姿を見せてくれた志賀草津道路①

今日は、晴れ間もありましたが、基本曇りで途中パラパラと雨が降った時もありました。
気温の方は30℃近くまで上がったようですが、それほど暑くは感じませんでした。
明日は、雲は多そうですが晴れで、午後になって少し雨が降るかもしれません。





では、ここからは、雨上がりで曇りだった早朝の志賀草津道路の様子をどうぞ。
この日、8/12(Thu)は、曇りのち晴れで午後からは雨という予報でした。
起きてライブカメラを見ると渋峠、白根レストハウス、殺生共に視界はクリア。
と、言うことで、この日も志賀草津道路へと向かうことにしました。
出発時の気温は23℃、曇ってはいたものの風が無い穏やかな朝でした。



1.
alt

AM4:11 標高2152mの渋峠の気温は11℃。
前日に雨が降った志賀草津道路はウエット路面の区間が結構ありました。



2.
alt

AM4:27 まずは、国道最高地点の先で朝食。
東の方角には一部だけ赤く染まった空が見えていました。



3.
alt

AM4:49 雲が多かったこの日は、上空に青空も見えましたが、朝焼け、日の出は結構
妙な感じの空。



4.
alt

AM4:50 この日の群馬側は雲海。
ただし、空が雲に覆われていた為、雲海との境目が分かり難く見た目は今ひとつ…



5.
alt

この日は、日の出時刻の10分前に移動開始。
この頃まで、まったく焼ける気配が無かった為、残念ですが朝焼けは諦めました。



6.
alt

雲海を眺めながらモノクロの世界をゆっくりとクルージング。
この日は、雲が厚かったこともあり明るくなるのが、かなり遅めでした。



7.
alt

静かで穏やかな山田峠。
国道最高地点は満車でしたが、山田峠付近には私の他に1台しかいませんでした。



8.
alt

この少し先で日の出を待とうと移動してみたものの、日の出が微妙な感じだったこともあ
り、とりあえず草津側まで移動することにしました。
Posted at 2021/08/19 18:43:51 | コメント(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation