• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2021年10月12日 イイね!

10月 みん友さん達と楽しんだ早朝から激混みの志賀草津道路①

今日は、久しぶりに朝から曇りとなり、夕方頃からは雨が降り出しました。
気温の方は20℃位までしか上がらなかったこともあり、昼間でも少し肌寒く感じました。
現在、雨は小降りとなっていますが、明日も強弱を繰り返して雨が降りそうです。





では、ここからはみん友さん達と楽しんだ早朝の志賀草津道路の様子をどうぞ。
この日、10/3(Sun)は遠方よりみん友さんが来られるとのことだったので、早朝の志賀草
津道路まで行って来ました。
出発時の気温は15℃、少し雲はあったものの星はキレイに見えていました。
が…信州中野IC出口付近から濃霧が発生…
でも、志賀草津道路の手前でその濃霧が消え、星がキレイに見えるようになりました。



1.
alt

路面ドライで視界良好の志賀草津道路を気持ちよく駆け上がると渋峠の気温は6℃。
さすがにこの日は混んでいるだろうと国道最高地点に向かうと…



2.
alt

AM4:15 国道最高地点のかなり手前から路駐車両の列となっていましたが、いつもの
置はまだ止められたので、この後来たアキニゴさんと他のみん友さん達を待ちました。



3.
alt

が…みん友さん達が到着した頃には止めるところが無くなっていた為、5台並べて止める
ことができそうだった山田峠の駐車スペースへと移動することにしました。



4.
alt

奥からE.SさんのE91、隼ぽんさんのZC33S、私のDB8、まささん@RさんのDB8、そし
てアキニゴさんのFN2を5台並べて駐車することができました。



5.
alt

この日は、風が7~8m/sと強く、4℃まで下がっていたこの頃はとにかく寒く、たまに車
の中で暖まりながらでないと撮影するのは無理でした…



6.
alt

隼ぽんさんのスイスポのカッコイイコクピット越しの朝焼け。
もっと空いていて、時間もあればぜひ乗ってみたかった魅力的な車でした。



7.
alt

AM5:39 私と隼ぽんさんは山田峠へ歩いて移動。
西の空にはキレイなビーナスベルトが現れていました。



8.
alt

AM5:42 太陽が昇ってくる辺りの雲が明るく輝き始めます。
ここから太陽がチラッと見え始める瞬間も好きな時間です。
Posted at 2021/10/12 18:46:51 | コメント(3) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation