• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2022年09月23日 イイね!

9月 キレイな朝焼けと群馬、長野側共に雲海だった早朝の志賀草津道路①

今日は、朝から雨で、途中少し止んだもののその後再び雨となり、現在は割と激しく降っ
ています。
この雨は、明日の昼頃まで降り続け、その後は曇りとなる予報となっています。





では、ここからは、群馬、長野側共に雲海だった志賀草津道路の様子をどうぞ。
この日、9/15(Thu)は北アルプスが見えていれば白馬へ行く予定でしたが、ライブカメ
を見ると霧が発生し真っ白…
と、言うことで、この日も志賀草津道路へ行くことにしました。
出発時の気温は21℃、空には薄い雲が広がっていましたが月と星は見えていました。
まだ真っ暗な志賀草津道路を駆け上がっていると平床付近で霧が発生。
この辺に霧が発生している時は雲海発生率が高くなるので、ちょっと期待しました。
そして、横手山ドライブインまで上がると2日連続で長野側に雲海が発生しているのが分
かりテンションが上がりました。



1.
alt

AM4:54 この日は、久しぶりに国道最高地点付近で朝焼け、日の出待ち。
ラッキーなことに群馬側にも雲海が発生していました。



2.
alt

AM5:04 気温は13℃で少し風もありましたが、ずっと外で待つことができました。
この日の国道最高地点付近には20名ほどが日の出を待っていました。



3.
alt

AM5:04 朝焼けが始まってから45分程経過。
思っていたよりもキレイに染まっていく朝焼けにテンションが上がりました。



4.
alt

AM5:08 雲海もキレイな色に染め上げていく美しい朝焼け。
周りの見えるものも同じ色に染まり、この世のものとは思えない空間となっていました。



5.
alt

AM5:09 この頃はキレイ過ぎて独り言連発…
この雲海の下は曇りなので、雲上にこんな世界があることは想像できないでしょう…



6.
alt

AM5:10 朝焼け色に染まるN-ONEと、どこまでも続く雲海。
遠くにはピンク色に染まった富士山も見えました。



7.
alt

AM5:11 いつもならそろそろ移動し始める時ですが、この後どのように変化していく
かが気になってなかなか動けませんでした…



8.
alt

AM5:12 朝焼け色に染まる神秘的な雲海。
少し悩んだ結果、この後移動しながら撮影することを選択しました。
Posted at 2022/09/23 18:56:41 | コメント(3) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@ 新スポコンさん −17℃の時は、本当に痛かったです(^^;;でも、景色とバーンは最高でした♪」
何シテル?   02/25 16:01
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation