• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2023年03月06日 イイね!

2月 今シーズン26回目は快晴&ソフトな粉雪圧雪バーンのホームへ②

今日は、朝は曇っていましたが、その後はずっと晴れていました。
気温の方は、朝から高めの3℃で、昼間は15℃まで上がったこともあり、かなり暖かく感
ました。
明日も晴れて気温は15℃まで上がる予報となっています。





では、ここからは、昨日の続きをどうぞ。
この日は、天気も眺めもよく最高な環境でしたが、リフト運行開始前に並んだ人数は多分
今シーズン最多の100人越え…



1.
alt

リフト上から見えた真っ白な北アルプス。
左から鹿島槍ヶ岳、五竜岳、唐松岳。



2.
alt

この日は、結構柔らかめな粉雪圧雪バーン。
ただし、前日も滑ったアキニゴさんによると前日よりは締まっていたようです。



3.
alt

久しぶりに雲一つない快晴。
気温は-5℃でしたが、無風で日が当たっていたこともあり、かなり暖かく感じました。



4.
alt

北の方角も雲一つない快晴。
この辺のバーンも柔らかめでしたが、エッジが深く入るようなことはありませんでした。



5.
alt

少しだけ雲が発生。
とは言え、このブルー&ホワイトの世界は何回見てもいいものです。



6.
alt

2本目は、アキニゴさんと合流して別のコースへ。
まだ2本目ですが、柔らかめの粉雪圧雪バーンはこの状態。



7.
alt

3本目は、空いていそうな高速リフトでお気に入りのコースへ。
上部コースもまだ空いていましたが、この後あっという間にシマシマ模様が消えました…



8.
alt

お気に入りのコースはまだこんな感じでシマシマ模様が残っていました。
そんなこともあり最初の数本は気持ちよく滑ることができました。
Posted at 2023/03/06 18:44:19 | コメント(2) | スキー | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation