• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2023年03月25日 イイね!

3月 今シーズン32回目は気温1℃、緩んだザラメバーンのホームへ②

今日は、一日中雨が降ったり止んだりしていました。
そんな天気だったこともあり、気温もあまり上がらず結構寒く感じた1日でした。
現在、雨は止んでいますが、明日はまた雨の予報となっており、スキーも早朝ドライブも
行けそうにないので、家でゆっくりしている予定です。





では、ここからは、昨日の続きをどうぞ。
この日も大会があったこともあり、駐車場が埋まっていくペースは早め。
リフト運行開始時には2つの駐車場がほぼ満車となっていました。



1.
alt

ホームに到着後、朝食を食べる前にバーンコンディションチェック。
圧雪直後のこの辺はしっかりした下地がある表層のみが柔らかいザラメ圧雪でした。



2.
alt

AM6:30 3番目の搬器で最初のコースへ。
晴れて日差しはありましたが、薄い雲のお陰で気温上昇は抑えられていました。



3.
alt

リフト上から見たコースはシマシマ模様がキレイに整っていたので、コンディションは良
さそうでした。



4.
alt

滑り始めると緩んでいたのは表層の1~2cm位で、下地はしっかり締まっていたので、板
も走り気持ちよくターンを繰り返すことができました。



5.
alt

リフト運行開始直後のこの頃の気温は2~3℃位。
この辺は北向きの斜面なので、適度に締まっていてコンディションもよかったです。



6.
alt

この後、いつものこのコースを気持ちよく滑りクワッド乗り場へ行くと、この日も4~5分
程度待ちが発生…



7.
alt

もう1本下部で滑った後はお気に入りのコースへと避難しました。
お気に入りのコースは常連さんがファーストトラックで私が2番目。



8.
alt

このお気に入りのコースはしっかりと締まっており、硬さを感じるほどでした。
この後は、いつものパターンで上部ゲレンデへと移動しました。

Posted at 2023/03/25 18:49:28 | コメント(0) | スキー | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation