• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2023年08月11日 イイね!

7月 キレイなブルーアワーとオレンジのグラデーションから始まった志賀草津道路④

今日も、晴れ時々曇りで気温も35℃まで上がった暑い1日となりました。
ただし、現在は涼しい風が吹いているのでかなり快適です。
そんな今日は、久しぶりに空気の透明度が高く、通勤時には北アルプスをはじめ遠くの
々がキレイに見えていました。
明日も、晴れ時々曇りで最高気温は35℃の予報となっています。





では、ここからは、昨日の続きをどうぞ。
この日は、時間に余裕があった為、眺望がよければ毛無峠にも行きたかったのですが、
北アルプスが見えず、かなり霞んでいたこともありそのまま下ることにしました。




1.
alt

霞んでいる層がよくわかります。
この頃は、一週間で数時間だけしか雨が降っていませんでした。



2.
alt

そして、一気に平床までダウンヒル。
横手山ドライブインからここまで擦れ違った車、バイクは1台もいませんでした。



3.
alt

ほんの少しだけ朝霧が残っていた木戸池手前のS字。
あと10分早く下っていたら面白い写真が撮れたかもしれません。



4.
alt

湖面をゆっくり朝霧が流れていた木戸池。
この後通った田ノ原湿原は朝霧が発生しており幻想的な眺めを楽しめました。



5.
alt

朝日が射し込む早朝のワインディングロード。
人や車が、かなり少なかったこの日も熊除けの鈴をぶら下げて撮影。



6.
alt

過去のブログで写真をUPしましたが、ここから1kmほど下ったところで熊と出会ったこ
とがあるので、もう少し下るまでは気を抜けません。



7.
alt

小休憩する為に立ち寄った志賀高原総合会館98駐車場では、たくさんのトンボが飛んでい
いたので、とまっていた3匹を。



8.
alt

この頃にはほとんど雲が無い快晴となり日差しもかなり強くなっていました。
この日も快適な環境の中で自然を楽しみながら気持ちよく走って来ることができました。
Posted at 2023/08/11 18:59:59 | コメント(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation