• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2023年08月21日 イイね!

8月 気温21℃、曇りの予報でも日の出を見れればと早朝ドライブ①

今日も、晴れ時々曇りで気温が36℃まで上がったこともあり、結構暑く感じました。
ただし、夕方になってゲリラ豪雨となったことにより気温が下り、現在は割と快適です。
明日も、晴れ時々曇りで気温は35℃を超えて暑くなる予報となっています。





では、ここからは、日の出を見れればと行った早朝ドライブの様子をどうぞ。
この日、8/6(Sun)も早朝ドライブに行って来ました。
この日は、ライブカメラを見ると山の上はほとんどが雲の中で真っ白…
そんなこともあり、下界も雲は多めでしたが、とりあえず日の出を見れればと割と晴れ
ていそうな方角へと向かい車を走らせました。



1.
alt

AM4:22 到着後、すぐに朝食を食べ、少しだけ仮眠。
仮眠後、この時間から撮影を始めましました。



2.
alt

AM4:35 上空の雲は染まりませんでしたが、低い位置にあった雲が少しだけ朝焼け。
この日は、鮮やかなオレンジ色に染まっていました。



3.
alt

AM4:37 その鮮やかなオレンジ色に染まっていた雲をズームで。
出発時の天気は微妙でしたが、日の出は見ることができそうだった為一安心。



4.
alt

AM4:39 気温は21℃で少し風もあった為、快適。
もちろん、行きも帰りもエアコンは使いませんでした。



5.
alt

AM4:50 上空に月を発見。
雲がゆっくり流れていたので、月が見え隠れしていました。



6.
alt

AM4:54 太陽が昇ってくる辺りの雲がキレイなオレンジ色に輝き始めたタイミングで
N-ONEの位置と向きを変更。



7.
alt

AM5:00 キレイなオレンジ色に輝き始めた雲。
この日は、標高が低かったというのもありますが、早くも日の出がAM5:00以降に。



8.
alt

日の出直前の東の空。
この後、山の稜線からキレイなオレンジ色の太陽が姿を見せてくれました。
Posted at 2023/08/21 19:00:07 | コメント(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

横手山山頂ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/11/14 08:08:12
 
志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
長年連れ添ったGD3フィットからGR3フィットRS e:HEVに乗り換えました。 前車 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation