• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2023年10月30日 イイね!

10月 気温6℃、日の出を見てから笹ヶ峰高原まで紅葉ドライブ④

今日も、雲は多めでしたが一日中晴れていました。
気温の方は、最高で18℃と暑くも寒くもなく快適な1日でした。
明日は、晴れのち曇りで最高気温は20℃の予報となっています。





では、ここからは、昨日の続きをどうぞ。
今年の紅葉は、9月末まで続いた暑さの影響で多くのところで一週間ほどの遅れがあり、
標高が高い所の色付きは今ひとつ…
そして、紅葉する前に葉が落ちてしまったり枯れてしまった木なども目につきました。



1.
alt

笹ヶ峰高原の標高は1300mほど。
そんなこともあり、見頃はもう少し先かと思って向かいましたが十分キレイでした。



2.
alt

ここから先は、特にモミジとカエデが多い為、赤とオレンジが多くカラフル。
実際は、写真以上にキレイで何往復もしたくなるほどでした。



3.
alt

この辺にもパイロンが…
ただし、キレイに紅葉していた木々のおかげで、そこまでに気になりませんでした。



4.
alt

道幅はそんなにありませんが、車がほとんど来ない平日の早朝なので、安全に割と余裕
もって撮ることができました。



5.
alt

全体的に日が当たる昼間だともっとキレイですが、交通量も増えてしまう為、撮影する
ら早朝がベスト。



6.
alt

これは上の写真と同じ場所ですが、少し撮る位置を変えるとこんな感じで結構雰囲気
変わります。



7.
alt

近くの駐車場にもかなりキレイに紅葉している所がありましたが、すでに満車に近い
らい車とバイクが止まっていたので撮影は断念…



8.
alt

オレンジとイエローのグラデーションロード。
これでもう少し朝日が射し込んできていたら、更にキレイだったと思います。
Posted at 2023/10/30 19:00:02 | コメント(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation