• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2023年11月01日 イイね!

10月 気温-3℃、降雪直後で霧氷がキレイだった奥志賀公園線と志賀草津道路①

今日は、久しぶりにDB8で早朝の志賀草津道路へ行き、帰宅後、今度はN-ONEに乗り換
えて白馬まで行って来ました。
そんな今日の様子は最後に少しだけ。
そして、今日は予定通りに軽井沢プリンスホテルスキー場がOPENしました。
そんな軽井沢の今日の様子はこちらでどうぞ。
明日も、晴れで最高気温は23℃と少し暑く感じるくらいの陽気となりそうです。





では、ここからは、降雪直後の志賀草津道路、奥志賀公園線での様子をどうぞ。
この日、10/22(Sun)は降雪直後で、陽坂から上が積雪、凍結の為通行止めとなっていた
志賀草津道路まで行って来ました。
出発時の気温は4℃で少し雲はあったものの星はキレイに見えていました。
志賀草津道路の手前もそうでしたが、志賀草津道路の電光掲示板にも通行止めの表示が
無かった為、もしかしたら渋峠まで行ける?と、とりあえず陽坂まで上がってみること
にしました。
まだ真っ暗な志賀草津道路を駆け上がっていると、下って来る車10台以上と擦れ違った
で、この時点で通行止めが継続中であることが想像できました。



1.
alt

AM4:50 気温-2℃の陽坂まで上がると、ここも通行止めの表示はありませんでしたが、
ゲートはしっかり閉まっており、付近には20台以上の車が待機していました…



2.
alt

AM5:43 と言うことで、私は発哺温泉の展望パーキングでモルゲンロート狙い。
そして、みん友さん達とLINEで連絡を取り合い、ここで合流することになりました。



3.
alt

AM5:52 キレイなビーナスベルトと北アルプスをバックに4台並べて。
私のN-ONE、アキニゴさんのFN2、ぱあぷるさんのGR86、E.SさんのMARK X GRMN。



4.
alt

AM6:02 東の空に雲があったこともあり、少し控えめなモルゲンロートでしたが、2日
間の降雪でかなり白くなった北アルプスがピンク色に染まっていく様は感動的でした。



5.
alt

そのモルゲンロートの北アルプスをズームで。
左から爺ヶ岳、後立山、鹿島槍ヶ岳、剣岳、五竜岳。



6.
alt

モルゲンロートが終わった後、私は一足早く移動開始。
晩秋の黄葉や霧氷と撮りながら次の場所へと向かいました。



7.
alt

晩秋の黄葉と霧氷が付いた山。
これで朝日が射し込んできてくれていたら最高でしたが…



8.
alt

高天ヶ原付近で三段紅葉と。
この後、途中で追い越して行ったみん友さん達と別のビューポイントで合流しました。










では、最後に今日の様子を少しだけどうぞ。
今日は、小川村でモルゲンロートを見てから白馬まで行く予定でしたが、起きてライブ
カメラを見ると…



9.
alt

白馬三山が雲に隠れていて見えませんでした…
と言うことで、ライブカメラで見て晴れていた志賀草津道路へと向かうことにしました。



10.
alt

今朝は、気温-1℃でキレイなブルーアワーとオレンジのグラデーションからスタート。
群馬側には、小規模な雲海が発生していました。



11.
alt

AM6:06 雲の中から美しい日の出。
紅葉が終わった志賀草津道路は空いており、国道最高地点には2台しかいませんでした。



12.
alt

早朝から雲一つない快晴で、秋らしい素晴らしい空気の透明度。
富士山も含め遠くの山々もクッキリ、ハッキリと見えました。



13.
alt

まだ日陰だった横手山ドライブインの気温は1℃。
ここからのこの眺望を見て、白馬まで行くことを決めました。



14.
alt

志賀草津道路の紅葉は、カラマツと標高800m~1000m辺りのモミジ、カエデ以外はほ
終了しているので、平日早朝の交通量は一気に減りました。



15.
alt

帰宅後はN-ONEに乗り換え、まずは大望峠へ。
晴れて暖かい日が続いていることもあり、北アルプスの雪はだいぶ溶けていました…



16.
alt

小川村の星と緑のロマン館駐車場にて。
草木が整備されてスッキリしており、北アルプスとも撮りやすくなっていました。



17.
alt

最後は、白馬で白馬三山、紅葉と。
素晴らしい天気に恵まれた今日は、自然と満足度の高いドライブとなりました。
Posted at 2023/11/01 19:00:01 | コメント(2) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation