• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2023年11月02日 イイね!

10月 気温-3℃、降雪直後で霧氷がキレイだった奥志賀公園線と志賀草津道路②

今日も、早朝ドライブに行って来ました。
今朝は、ライブカメラを見ると天気、眺望共に微妙…
と言うことで、まずは行けば感動する何かがある志賀草津道路へ行き、その後、少し紅
葉を楽しみたかったこともあり鍋倉高原まで行って来ました。
そんな今日の様子は最後に少しだけ。
明日も、晴れで最高気温は24℃と少し暑く感じる一日となりそうです。





では、ここからは、昨日の続きをどうぞ。
こんな感じで移動しながら撮影し、たまに渋峠や横手山のライブカメラをチェック。
通行止め解除は早ければAM8:00、遅くてもAM10:00にはと予想していましたが…



1.
alt

一ノ瀬パノラマパーキングで再び4台並べて。
朝陽が当たり、真っ白に輝く北アルプスは感動的な美しさでした。



2.
alt

その後、私は奥志賀方面へ、アキニゴさんはキャンプしていた山田牧場へ、E.Sさんと
あぷるさんは笹ヶ峰高原へと向かう為、それぞれ別行動となりました。



3.
alt

この日、出発前に見た渋峠の気温が-6℃だった為、防寒対策は完璧。
モルゲンロート待ちの時もずっと車外にいましたが、顔以外は寒くありませんでした。



4.
alt

奥志賀方面は薄っすらと雪化粧という感じで、気温は-3℃から-4℃位でしたが、路面
に積雪や凍結はほとんどありませんでした。



5.
alt

なかなか朝陽が当たってくれませんでしたが、ここでようやく当たってくれました。
ただし、まだ雲が多かったこともあり、この後も晴れたり曇ったりの繰り返しでした。



6.
alt

奥志賀高原スキー場の駐車場で雪化粧した山と黄葉と。
私の他にも宿泊客と思われる方や数人のカメラマンが撮影していました。



7.
alt

山にかかっている雲が消えて青空が広がれば…
この頃は、そんなことを祈りながら撮影。



8.
alt

リヤからの撮影が何枚か続きますが、光の当たり方でリヤからの方が映える為。
この後は、奥志賀公園線へと戻り、もう少しカヤノ平方面へと車を走らせました。










では、最後に今朝の様子を少しだけどうぞ。
出発時の気温は8℃で薄い雲が広がっていましたが、月と星は見えていました。
落ち葉を舞い上げながら志賀草津道路を駆け上がると渋峠の気温は3℃。
少し強めの風が吹いていたこともあり、気温以上の寒さを感じました。
ちなみに、今朝の国道最高地点は満車でした。



9.
alt

AM6:15 今朝は、山の稜線付近に雲があった為、これは2回目の日の出。
1回目の日の出はかなり地味でAM6:09に姿を見せてくれました。



10.
alt

空気の透明度が高かった前日と違い今朝は霞み気味…
富士山はもちろん、北アルプスや北信五岳も見えませんでした…



11.
alt

志賀草津道路を下った後は、少し紅葉を楽しむ為、県道95号で鍋倉高原へ。
曇りとなり見頃も過ぎていましたが、まだ十分キレイなところもありました。



12.
alt

車や人がほとんどいなかったこともあり熊除けの鈴を装着し、車を降りる度にホーンを
鳴らして存在をアピールしていましたが、2回ガサガサと音がし、車まで猛ダッシュ…



13.
alt

最後は、まだ十分キレイだった田茂木池の紅葉リフレクション。
鍋倉高原は、見頃のタイミングで行ってみたくなる、そんな魅力がありました。
Posted at 2023/11/02 19:00:00 | コメント(1) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation