• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2023年12月03日 イイね!

11月 気温2℃、降雪直後で陽坂から上が通行止めの志賀草津道路へ④

今日も、志賀高原の熊の湯スキー場まで滑りに行って来ました。
今朝の熊の湯スキー場の気温は今シーズン最低の-8℃でしたが、その冷え込みのお陰
あり、適度に締まったバーンで気持ちよく滑って来ることができました。
そんな今日の様子は最後に少しだけ。
明日は、晴れで最低が-1℃、最高が9℃の予報となっています。





では、ここからは、昨日の続きをどうぞ。
AM7:00を過ぎると何台かの車と擦れ違うようになりましたが、その9割が地元ナンバ
ーでスタッドレスを履いたと思われる車でした。



1.
alt

下りでも霧氷と撮影。
この頃になると少し青空が見えるようになってきていました。



2.
alt

定点撮影ポイントにて。
この日は、凍てついていた笠ヶ岳も入れて。



3.
alt

同じ平床で青空と。
そう言えば、まだ真っ暗な中上っている時に北斗七星が見えて感動しました。



4.
alt

途中、まだ少し残っていたカラマツの黄葉と。
この後、フロアマットがカラマツの葉で大変な事に…



5.
alt

高天ヶ原はゲレンデ上部が薄っすら白くなった程度。
まだこの頃は人工降雪機の準備がされていませんでした。



6.
alt

前方右上に見える焼額山上部の雪はほとんど溶けてしまったようで…
少しでも日が当たれば、地熱もあるこの時期の雪はあっという間に溶けてしまいます…



7.
alt

一ノ瀬パノラマパーキングにて。
山頂付近には雲がありましたが、北信五岳は少し見えるようになっていました。



8.
alt

一ノ瀬ファミリーもこんな感じ。
さすがに、この頃の志賀高原中央エリアはまだ人工降雪をしていませんでした…










では、最後に今日の様子を少しだけどうぞ。
出発時の気温は-2℃、少し雲はありましたが星は見えていました。
まずは、志賀草津道路を駆け上がり、モルゲンロートを見る為に、志賀高原総合会館98
駐車場へ。



9.
alt

志賀高原総合会館98駐車場で、今日が初滑りのみん友アキニゴさんと合流。
アキニゴさんは、一度陽坂まで上がり、既にスノードライブを楽しんで来ていました。



10.
alt

北アルプスに雲がかかっていた為、モルゲンロートを見ずに熊の湯へと移動。
途中、気温-5℃の平床から見えた空は雲一つない快晴でした。



11.
alt

気温-8℃と冷え込んだ熊の湯のバーンは適度に締まった粉雪コンディション。
エッジが吸い付くように噛み、板もよく走りました。



12.
alt

昨日、今日と一日券が4000円だったこともあり、少し混むかもと思ったいましたが、リ
フト待ちは最大で5分程度と、ほぼストレスを感じずに回すことができました。



13.
alt

帰る頃の熊の湯は気温-2℃で雪が舞い始めていました。
今日は、アキニゴさんと熊の湯の素晴らしいバーンのお陰で楽しく滑って来れました。

Posted at 2023/12/03 19:00:03 | コメント(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation