• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2024年01月22日 イイね!

1月 今シーズン14回目は気温-11℃で適度に締まった粉雪圧雪バーンのホームへ③

今日は、少し日が射した時間帯もありましたが、ほぼ曇りの1日でした。
気温は、朝から高く5℃、昼間は9℃まで上がったこともあり、暖かく感じました。



0.
alt

そんな今日は雨の翌日と言うこともあり、起きてから志賀高原横手山のライブカメラを
ると上は晴れていて雲海が発生していました。



明日は晴れのち曇りで夜は雪、気温は最低が-1℃で最高が4℃の予報となっています。
明日の夜からは気温も下がるので、山の上では久しぶりにイイ雪が降ってくれそうです。





では、ここからは、昨日の続きをどうぞ。
さすがにここまで曇っているとスキー場はモノクロの世界…
景色は割とキレイに見えていましたが、やはり地味な絵となってしまう為、撮影枚数は
自然と少なくなりました…



1.
alt

それでも、バーンコンディションは良かったので、滑りは十分楽しめました。
そして、1月の平日はこんな感じで空いているので狙い目です。



2.
alt

この日のホームのスキーヤーとボーダーの比率は8:2。
元々、私のホームはスキーヤーの比率が高いです。



3.
alt

適度に締まった粉雪圧雪バーンは板も走ったので、スピードに乗ったターンも楽しむこ
とができました。



4.
alt

この日は大学のスキー部が何組か練習に来ており、ビデオを撮ったりしながら楽しそう
に練習していました。



5.
alt

昼前になってようやく青空が見え始めてくれましたが、この後も晴れることはなく…
2日連続のスキーということもあり、昼前に終了としました。



6.
alt

やはり、少しでも青空が見えていると見栄えが違います。
そして、曇っていたこともあり、気温はまだ-3℃と氷点下を維持していました。



7.
alt

それでも溶けていく裏道の雪…
もちろん、塩カルがしっかりと撒かれているので融雪も進みます。



8.
alt

残念ながら天気は曇りでしたが、バーンコンディションが良く空いていたこともあり、
今回も割と満足度の高いスキーとなりました。
Posted at 2024/01/22 19:00:02 | コメント(0) | スキー | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1 2 3 4 5 6
78910 111213
141516 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation