• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2024年03月18日 イイね!

2月 今シーズン30回目は気温0℃、ザラメ圧雪バーンとなったホームへ②

今日は、曇り時々晴れで強い北風が吹き、気温も6℃までしか上がらなかったこともあ
り久しぶりに少し寒く感じた1日でした。
そんな今日は、強風の為、リフト、ゴンドラが運休となったスキー場もありました。
明日も、曇り時々晴れで最低が-1℃、最高が9℃の予報となっています。





では、ここからは、昨日の続きをどうぞ。
日曜日の朝はカメラマンがいる時もあるホームの大駐車場。
この日は、誰もいなくて助かりました。



1.
alt

もう少しきれいなモルゲンロートになると思っていましたが、空をゆっくり流れていた
雲の影響が…



2.
alt

この日は、部分的なモルゲンロートとなりましたが、それでも十分キレイでした。
そして、この日も素手で撮影していましたが、まったく手が冷たくありませんでした。



3.
alt

ホームに到着後はバーンコンディションチェック。
さすがに気温上昇と雨の影響は大きく、4日前に粉雪だったバーンはザラメ雪に…



4.
alt

AM8:30 リフト運行開始前に並んだのは100人位と今シーズン1番の賑い。
この日は、子供の一日券が無料ということもありファミリーが目立ちました。



5.
alt

クワッドを降りた辺りはザラメではなく湿雪だったので一瞬喜びましたが、この後滑り
下りて行くとすぐにザラメとなりました。



6.
alt

締まったザラメバーン越しにチラッと見え始めた北アルプス。
雲はありましたが、白馬方面も気持ちよく晴れていそうでした。



7.
alt

これはみん友アキニゴさんがiPhoneで撮ってくれてあった1枚。
前回からスキーウエアでは暑いので、GORETEXのライトシェルJKで滑っています。



8.
alt

北向きの斜面は他のコースに比べコンディションが良かったので、ここで回したかった
のですが、クワッドの待ち時間が5分以上となっていたので、別のコースへ…
Posted at 2024/03/18 19:00:03 | コメント(0) | スキー | 日記

プロフィール

「@ 新スポコンさん −17℃の時は、本当に痛かったです(^^;;でも、景色とバーンは最高でした♪」
何シテル?   02/25 16:01
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      12
345 678 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation