• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2024年03月24日 イイね!

2月 今シーズン31回目は気温-7℃、粉雪コンディションが復活したホームへ④

今日は、一週間ぶりにホームまで滑りに行って来ました。
今日は、起きると低い位置に雲があった為、久しぶりの雲海に期待しながら、路面が
ドライとなったワインディングを駆け上がりました。
そんな今日の様子は最後に少しだけ。
スキーから帰宅後は、妻と買い物に行き、その後DB8でドライブ。
夕方にはスキーで汚れてしまったN-ONEの洗車&コーティングをしました。
明日は、曇りで最低が3℃、最高が15℃の予報となっています。





では、ここからは、昨日の続きをどうぞ。
異常な暖気と大雨の後ホームの積雪量は120cmまで減りましたが、この日は150cmま
で回復していました。



1.
alt

画像左端のゾーンはかなりソフトで板が深く入るところがありました。
この日の前日は猛吹雪だったので、そこら中に吹き溜まりができていたと思われます。



2.
alt

山頂からのコースを滑った後はお気に入りのコースへ。
お気に入りのコースから見た山頂からのコースはガラガラ…



3.
alt

シュプールは既にかなりの本数が入っていましたが、バーンの荒れは無し。
そんなこともあり、しばらくこのお気に入りのコースで回すことにしました。



4.
alt

どのコースも少し柔らかめでしたが、下地はしっかり締まっていたので、ボコボコに
荒れることはありませんでした。



5.
alt

この斜度のある斜面は一時、土とブッシュが露出していましたが、この日はまったく出
ていませんでした。



6.
alt

その後は、24-25モデルの板を試乗する為、穴場のコースを滑ってゲレンデ下部へ。
このコースではアルペンレーサー達が練習していました。



7.
alt

アルペンレーサーがが来ないことを確認してから滑走。
ポールのコースが真ん中だったので、荒らさないように端をショートターンで。



8.
alt

画像左端をショートターンで滑走。
この後、試乗の受付へと向いました。










では、最後に今日の様子を少しだけどうぞ。
出発時の気温は2℃で低い位置に雲がある曇り空。
そんなこともあり、久しぶりの雲海に期待しながらドライ路面のワインディングを駆け
上がりました。



9.
alt

ワインディングを気持ちよく駆け上がっていると東の空が軽く朝焼け。
この後、いつもの場所で日の出を待ちましたが、雲が厚く日の出は微妙でした…



10.
alt

気温-3℃のホームの大駐車場に到着すると除雪されておらず、昨日降った雪が15cm。
この後、ホームの駐車場でアキニゴさんと合流し、リフト運行開始時間を待ちました。



11.
alt

今週も結構降ったこともあり、今日の雪質は3月下旬とは思えない粉雪感のある湿雪。
バーンは少し柔らかいところもありましたが、朝は締まっていて滑りやすかったです。



12.
alt

左がアキニゴさんですが、見ての通り気持ちよさそうに滑っていました。
ただし、晴れたことにより気温上昇が早くAM10:30には7℃まで上がっていました…



13.
alt

早朝は圧雪路だった裏道も帰る頃には雪解け水が川のように流れていました…
今シーズンのスキーは、あと1、2回、または今日で終了となるかもしれません。
Posted at 2024/03/24 19:00:04 | コメント(1) | スキー | 日記

プロフィール

「@ 新スポコンさん −17℃の時は、本当に痛かったです(^^;;でも、景色とバーンは最高でした♪」
何シテル?   02/25 16:01
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      12
345 678 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation