• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2024年11月07日 イイね!

10月 気温7℃、プチ雲海と晩秋の志賀草津道路から県道66号へ④

今日は、朝は曇っていましたが、昼前からは晴れとなりました。
ただし、今朝は今シーズン一番の冷え込みとなり5℃、昼間も10℃までしか上がらない
寒い1日となりました。

alt

画像は、今朝AM6:00頃の志賀草津道路の様子ですが、気温は-7℃でしっかり積雪。
現在も積雪、凍結の為、通行止めとなっています。
そして、横手山スキー場、熊の湯スキー場では人工降雪作業が開始されました。
また、今日は雲の隙間からしっかり白くなった北アルプスを見ることができました。
明日は、晴れで最低は3℃、最高は12℃の予報となっています。





では、ここからは、昨日の続きをどうぞ。
掲示板に表示されているようにちょうどこの日は衆議院議員総選挙の日。
この日の午後、妻と一緒に投票に行って来ました。



1.
alt

やはり、北アルプスが見えているとテンションが上がります。
特に、この頃はまったく見えなかった日も多かったので尚更。



2.
alt

朝陽を浴びた北アルプスがクッキリ。
北アルプス手前の雲海がこちらまで繋がっていればベストでしたが…



3.
alt

まだ少しだけ紅葉が残っていましたが、さすがに、標高2000m付近の紅葉は終わって
いました。



4.
alt

横手山ドライブインには1台しかいなかった為、定位置で撮影。
この後、再びE.Sさんと合流し2台で長野側へとダウンヒル。



5.
alt

晩秋の雰囲気が漂う陽坂にて。
今年は、葉が散るのが早過ぎました…



6.
alt

熊の湯付近の紅葉も終盤。
それでも、ここに朝陽が当たれば十分キレイに見えます。



7.
alt

グラマラスなGRカローラ。
実際に見ると写真以上に迫力があります。


 
8.
alt

薄い雲はありましたがイイ天気。
この後、私は県道66号を下る予定でしたが、とりあえずE.Sさんと木戸池まで。
Posted at 2024/11/07 19:00:27 | コメント(1) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation