• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2025年02月08日 イイね!

1月 今シーズン18回目は気温-6℃、雪が降るソフトな粉雪圧雪バーンのホームへ④

今日は、起きると10cm位積もっており、その後も現在まで強弱を繰り返しながら雪が
り続けています。
そんなこともあり、今は20cm位積もっています。
明日は、曇り時々雪で最低が-3℃、最高が2℃の予報となっています。





では、ここからは、昨日の続きをどうぞ。
ふと思えば、この日で3回連続の雪が降る日のスキー…
今シーズンの山は、雪の日が多く、晴れの日が極端に少なくなっています…



1.
alt

11時頃になると明るくなったり、青空が見えたりもしましたが、長くは続かず…
またすぐに曇りとなり、雪も降り始めました…



2.
alt

最後の方で、もう一度お気に入りのコースへ。
だいぶ均されて滑りやすくなっていたので、しばらくここで回していました。



3.
alt

細かい雪が降り、薄暗かったこともあり雪面は見難い状況でしたが、だいぶフラットに
なっていたので、それなりにスピードも出せました。



4.
alt

最後は、穴場のコースを気持ちよく滑って終了。
この日も、ほとんどリフト待ち無しで滑ることができました。



5.
alt

帰る頃には、薄日が射すようになっていました。
気温は、-5℃とまだ低い状態が保たれていたので、雪質も粉雪のままでした。



6.
alt

裏道の新雪量は2cmほどと前日に比べるとかなり少な目でしたが、走るとその粉雪が高
く舞い上がりました。



7.
alt

しかし、帰るこの頃になるとたまに強めの風が吹くようになり、この後、ワインディン
グを走行中に、その風により木々の雪が大量に落ちてきて何回かホワイトアウト…



8.
alt

この後下った下界は小雪が舞っている程度でした。
今回は、2日連続で雪が降る中でのスキーとなりましたが、そこそこ楽しめました。
Posted at 2025/02/08 19:00:51 | コメント(0) | スキー | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation