• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2025年03月16日 イイね!

2月 今シーズン28回目は気温-17℃、締まった粉雪圧雪バーンのホームへ①

今日も、午前中から予定があった為、滑りに行けませんでした。
そんな今日は、雨時々曇りで、少し強めの風が吹いていました。
ただし、ホームはほぼ一日中雪で、湿った雪が20cm以上積もったようです。
明日は、曇り時々雨で最低が1℃、最高が7℃の予報となっています。





では、ここからは-17℃と冷え込み、かなりコンディションが良かった快晴のホーム
での様子をどうぞ。
この日、2/25(Tue)はホームまで滑りに行って来ました。
出発時の気温はー6℃で東の空に雲がありましたが、晴れて星も見えていました。



1.
alt

この日のワインディングの路面は、昼間日当たりが悪い区間以外はほぼドライ。
積雪路となったのは、ホームの手前からでした。



2.
alt

昼間、日当たりの悪い区間の路面はこんな感じで一部凍結、積雪もありましたが、滑る
ようなところはほとんどありませんでした。



3.
alt

標高1000mの気温はー11℃となかなかの冷え込み。
踏まれていないところには、前日に降った軽い粉雪が5cmほど積もっていました。



4.
alt

途中で、ライブカメラを見て北アルプスが見えていることを確認し、モルゲンロートを
る場所へと向いましたが、1m以上の積雪があり入ることができず…



5.
alt

急いで移動してなんとかモルゲンロート。
今シーズンで一番の美しいピンク色だったので、できれば最初から見たかった…



6.
alt

キレイなピンク色に染まっていた五竜岳をズームで。
今年の北アルプスは、かなり白いので本当にキレイなピンク色に染まります。



7.
alt

ホームへ向かおうと移動していると…
こちらの雪山も軽くモルゲンロート。



8.
alt

AM6:29 少し分かり難いですが、雲の隙間から控えめに日の出。
3月になれば、日の出を見てからホームへと向かうこともできるようになります。
Posted at 2025/03/16 19:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation