• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2025年03月21日 イイね!

2月 今シーズン28回目は気温-17℃、締まった粉雪圧雪バーンのホームへ⑥

今日は、ほとんど雲が無い快晴で、ほぼ一日中気持ちよく晴れていました。
そして、北アルプスをはじめ遠くの山々がキレイに見えていました。
そんな今日は、気温も17℃まで上がり、春のようなポカポカ陽気の一日でした。
明日も晴れで、最低が3℃、最高が20℃の予報となっています。





では、ここからは、昨日の続きをどうぞ。
上部のクワッドも空いていましたが、お気に入りのコースの高速ペアも空いており、快
適に回すことができました。



1.
alt

お気に入りのコーストップからの眺め。
南北に長く連なる北アルプスを一望。



2.
alt

お気に入りのコースも締まった粉雪コンディションで文句なしの仕上がり。
コース上も空いていたので、コース幅いっぱいを使ったターンも楽しめました。



3.
alt

相変わらず真っ白だった八方尾根スキー場をズームで。
この日は、どこのスキー場も雪の日が多い今シーズンでは貴重な「THE DAY!!」。



4.
alt

既にかなりの本数のシュプールが刻まれていましたが、バーンはほとんど荒れていませ
でした。



5.
alt

ちなみに、この頃のお気に入りのコーストップの気温はー8℃。
放射冷却で冷え込んでいた早朝から一気に9℃も上がっていました。



6.
alt

そうはいっても気温はまだ-8℃。
それでも、日差したっぷりだったこの頃は、リフト上でも寒さは感じませんでした。



7.
alt

しばらくお気に入りのコースで回した後は、下部の北向き斜面へと移動。
穴場コースへと向かうこの辺のバーンはまだシマシマ模様が残っていました。



8.
alt

そして、まだシマシマ模様がたくさん残っていた穴場コースに到着。
大回りから中回りと、かなり気持ちよく滑ることができました。
Posted at 2025/03/21 19:00:00 | コメント(0) | スキー | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation