• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2025年03月28日 イイね!

3月 今シーズン30回目は気温-2℃、締まった湿雪バーンのホームへ③

今日は、深夜から降り始めた雨が朝には止み、その後少しだけ晴れましたが、昼前から
は曇ったり雨が降ったりと不安定な天気の1日でした。
気温は、午前中に18℃まで上がりましたが、午後は徐々に気温が下り、夕方には9℃ま
で下がり結構寒く感じるようになりました。
明日は、晴れ時々曇りで最低が1℃、最高が9℃の予報となっています。





では、ここからは、昨日の続きをどうぞ。
この日も大会があった為、リフト運行開始前には60~70人が並んでいました。
そして、3つのコースが大会利用の為、規制されていました。



1.
alt

1本目はいつものこのコースへ。
平日の1本目なのに、クワッドの搬器はほぼフル搭乗。



2.
alt

2本目、3本目は久しぶりに圧雪されていたこのコースへ。
まだ細かい雪が降っていたものの、たまに薄日が射すようになってきていました。



3.
alt

まだ3本目でしたが、結構なシュプールが…
クワッドは、少し待ちが発生していた為、この後はお気に入りのコースへ。



4.
alt

お気に入りのコーストップから見た上部ゲレンデは、コース点検のパトロール以外まだ
誰も滑っていない状態。



5.
alt

お気に入りのコースのシュプールもまだ数本だけで、ここも締まった湿雪の圧雪バーン
となっていました。



6.
alt

この頃は、とにかく板が走ったので、少しズラしてスピードコントロール。
カービングターンもできましたが、足腰にくる硬さだったので…



7.
alt

お気に入りのコースを2本滑った後は、上部ゲレンデへと移動する為に別のコースへ。
非圧雪部分はカチカチに凍った凸凹な状態だった為、滑る人はほとんどいませんでした。



8.
alt

上部のコースも締まった硬めの湿雪バーン。
斜度の緩い所でも板がよく走ったので、スピードに乗ったターンを楽しめました。
Posted at 2025/03/28 18:59:59 | コメント(0) | スキー | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation