• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2025年06月16日 イイね!

5月 気温4℃で薄曇り、群馬側が雲海で終日通行可となった早朝の志賀草津道路へ⑥

今日も、早朝ドライブに行って来ました。
今日も、起きると曇りでしたが、ライブカメラで上の様子を見ると長野側に雲海らしき
ものが見えた為、志賀草津道路まで行って来ました。
そんな今朝の様子は最後に少しだけ。
明日は、晴れ時々曇りで最低が23℃、最高は31℃の予報となっています。





では、ここからは、昨日の続きをどうぞ。
渋峠スキー場の駐車場からの移動中に通った長野側の渋峠の気温は6℃。
6℃でも風が無ければ、それほど寒く感じません。



1.
alt

長野側の1番目にあるビューポイントでは久しぶりにフロントから。
大好きな北アルプスの山頂付近が薄っすらと見えるようになっていました。



2.
alt

この日も誰もいなかった横手山ドライブイン。
北アルプスと北信五岳の一部が見えていましたが、微妙…



3.
alt

薄っすらと見えていた妙高山と。
ちなみに、長野側に雲海は発生していませんでした。



4.
alt

標高1800m付近の陽坂の定点撮影ポイントの新緑はまだほんの一部のみ。
ここから下っていくと徐々に新緑の緑が目立つようになっていきました。



5.
alt

標高1700mの硯川付近で朝陽が当たってキレイだった新緑と。
前回は、日が当たってくれませんでしたが、この日はバッチリ。



6.
alt

標高1650mの平床付近も新緑の緑がとてもキレイでした。
薄っすらと当たってくれていた朝陽に感謝。



7.
alt

新緑のキレイな緑で彩られていた平床付近の志賀草津道路。
なんだか空気もとても美味しく感じました。



8.
alt

木戸池手前のS字付近も新緑の緑がキレイ。
この日も人、車が少なかった為、熊除けの鈴をぶら下げ、車を降りる前にホーンも。










では、最後に今朝の様子を少しだけどうぞ。
出発時の気温は20℃で、割と低い位置に曇がある曇り空でした。
昨日、雨が降った志賀草津道路の路面はセミウエットで、平床付近で霧が発生していた
ものの、そこ以外は視界良好でした。



9.
alt

AM4:07 草津側に到着すると少し雲はあったものの、久しぶりにキレイなブルーアワー
とオレンジのグラデーション。



10.
alt

AM4:26 少し厚めの雲をキレイなオレンジ色に染めながら山の稜線から日の出。
この日の出後の澄んだ青空も、とてもキレイでした。



11.
alt

AM4:55 今朝は、長野側で少し薄めの雲海が発生。
海底都市と残雪の北アルプスがよく見えるなかなかの眺めでした。



12.
alt

AM5:00 横手山ドライブインで妙高山手前に発生していた雲海と。
今朝は、ほとんどのビューポイントに車がいました。



13.
alt

AM5:56 最後は、志賀草津道路の入口付近で雲海と。
今朝も、気持ちよく走り、楽しく撮って来ることができました。
Posted at 2025/06/16 19:00:05 | コメント(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation