• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2025年09月26日 イイね!

9月 気温14℃で晴れでも、上はほぼ真っ白だった早朝の志賀草津道路へ⑤

今日は、昼前までは曇っていましたが、その後は夕方まで気持ちよく晴れていました。
気温の方は、昼間28℃まで上がりましたが涼しい北風が吹いていたこともあり、気温
ほどの暑さは感じませんでした。
明日は、晴れで最低が17℃、最高が26℃の予報となっています。





では、ここからは、昨日の続きをどうぞ。
早朝の国道最高地点も賑わっていましたが、この日は横手山ドライブインからの下りで
も、日曜日並みの車、バイクと擦れ違いました。



1.
alt

AM6:10 少し下ったところから見たこの頃の横手山。
山頂付近は、流れてきていた雲に覆われていました…



2.
alt

AM6:11 同じ場所から山田峠方面を見ると、少し雲が減ってきていました。
ちなみに、ここのビューポイントでは6、7人のカメラマンが撮影中でした。



3.
alt

AM6:14 標高1800mの陽坂まで下ると気温は17℃。
風もなかったこの辺からは、少し暖かく感じるようになりました。



4.
alt

AM6:17 各コースの草刈りが順調に進んでいた熊の湯スキー場。
25-26シーズンも、ここ熊の湯か横手山で11月にシーズンインする予定です。



5.
alt

AM6:19 平床まで下るとほとんど雲が無い青空に。
この後は、走りを楽しみながら一気にダウンヒル。



6.
alt

AM6:31 志賀高原総合会館98駐車場に到着。
相変わらず、西の方角には雲がありましたが、予報通りのいい天気に。



7.
alt

AM6:38 この日は、ここから少し下ったところで、久しぶりにサルと遭遇。
みんな元気そうで良かったです。



8.
alt

AM6:45 最後は、気温が24℃まで上がっていた志賀草津道路の入口付近にて。
上が真っ白だったのは残念でしたが、思ったよりも楽しんで来ることができました。
Posted at 2025/09/26 20:15:01 | コメント(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 2627
282930    

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation