• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2025年10月23日 イイね!

10月 気温3℃で曇り、早朝の笹ヶ峰高原まで紅葉ドライブ②

今日も、早朝ドライブに行って来ました。
今朝は、県道66号の紅葉の様子を見に行きたかったこともあり、また志賀草津道路ま
行って来ました。
今日は、平日の早朝でしたが、日の出前の国道最高地点には30台位の車と50人以上の
人で、かなり賑わっていました…
そんな今朝の様子は、最後に少しだけ。
明日は、晴れ時々曇りで最低が6℃、最高が18℃の予報となっています。





では、ここからは、昨日の続きをどうぞ。
この日の妙高高原公園線も空いていて、上りで出会った車は2台のみ。
下ってくる車とはまったくすれ違いませんでした。



1.
alt

日の出後、しばらくは薄日が差していましたが、その後は、残念なことに日が差すこと
はありませんでした…



2.
alt

笹ヶ峰高原に到着すると気温は3℃に。
ただし、この辺も無風だったため、気温ほどの寒さは感じませんでした。



3.
alt

本当は、もう少し後ろにN-ONEを置きたかったのですが、ここでずっと写真を撮ってい
る方がいた為、ベストポジションでは撮ることができませんでした…



4.
alt

相変わらず、この辺眺める笹ヶ峰高原の紅葉は見事。
奥の焼山などには少しだけ日が当たっていました。



5.
alt

気温は3℃でしたが、牛はまだ普通に放牧されていました。
奥の方には、ゆっくり消えていくプチ雲海。



6.
alt

この辺は、もっとキレイに紅葉する区間ですが、枯れてしまった茶色い葉やすでに落ち
てしまった葉が目立ちました…



7.
alt

この辺も同様…
まだ広葉樹の緑の木々が残っているのも少し不思議な感じ…



8.
alt

この辺も紅葉した木々とまだ緑の広葉樹が…
ここまでの区間は落ち葉も多く、それも気になりました…










では、最後に今朝の様子を少しだけどうぞ。
出発時の気温は6℃で、少し雲はありましたが星は割とキレイに見えていました。
まだ真っ暗な志賀草津道路を気持ちよく駆け上がっていると前方に3台の車を発見し、
その後ろを走っていると後方からも3台の車が…
その後、今朝も満車で路駐車両もいた国道最高地点の少し先でいつものように朝食を
食べながら待っていると…



9.
alt

AM5:48 私のGD3の前後に車が止まっていき、この時間にはかなりの路駐車両が…
この後、まだ空いていた隙間はすべて埋まりました…



10.
alt

AM5:48 私の前方もこんな感じ…
そんなこともあり、今朝はこの後すぐに移動しました…



11.
alt

AM6:12 今朝は、かなり賑わっていましたが、朝焼けも日の出もない地味な朝…
標高1900m以上の紅葉はほぼ終わり、冬を迎える準備も整ってきていました。



12.
alt

AM6:26 今朝は、長野側でかなり低い位置にプチ雲海が発生。
今朝は、この後向かった木戸池も20人位のカメラマンで賑わっていました。



13.
alt

AM7:04 木戸池の後は、平床まで戻り、県道66号へ。
その県道66号のビューポイントから今朝のプチ雲海と迫力満点の北アルプス。



14.
alt

AM7:22 県道66号のお気に入りの場所でキレイだった黄葉と。
早朝は曇っていましたが、その後は雲一つない秋晴れとなってくれました。



15.
alt

AM7:30 最後は、山田牧場の駐車場にて。
今朝も、気持ちよく走り、楽しく撮ってくることができました。
Posted at 2025/10/23 20:15:01 | コメント(1) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 232425
262728293031 

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation