• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2025年11月06日 イイね!

10月 気温-1℃で曇り、朝焼けから一度真っ白になった早朝の志賀草津道路へ①

今日は、早朝ドライブに行って来ました。
今朝の目的地は、久しぶりに小川村、白馬村方面。
出発時は、キレイなスーパームーンも見えていましたが、小川村へと向かう途中から
濃霧で真っ白に…
そんな今朝の様子は、最後に少しだけ。
明日は、晴れ時々曇りで最低が7℃、最高が15℃の予報となっています。





では、ここからは、朝焼けから一度真っ白になった早朝の志賀草津道路の様子をどうぞ。
この日、10/31(Fri)も早朝ドライブに行って来ました。
この日は、曇りの予報だった為、ライブカメラで上が真っ白でないことを確認してから
志賀草津道路へと向かいました。
出発時の気温は9℃で予報通りの曇り。
まだ真っ暗で走ると落ち葉が舞う志賀草津道路を気持ちよく駆け上がり、一気に渋峠へ。
この日の愛車は、GD3フィットから乗り換えたGR3フィットRS e:HEVです。



1.
alt

AM5:31 長野側の渋峠に到着すると気温は1℃で弱風。
東の空が軽く朝焼けしていました。



2.
alt

AM5:32 群馬側の渋峠は気温-1℃。
こちらも弱い風が吹いていた為、気温なりの寒さを感じました。



3.
alt

AM5:34 この日も国道最高地点の少し先へ。
この日の国道最高地点は空いており、私が通った時には車が1台しかいませんでした。



4.
alt

AM5:37 しばらくの間朝焼けと撮りながら日の出待ち。
この頃は、日の出を見ることができそうな空でしたが…



5.
alt

AM5:46 この日は曇っていましたが、遠くの山はよく見えており、この頃は富士山も
見えていました。



6.
alt

AM5:55 この3分ほど前から、いきなり目の前で雲が発生し始めました。
そして、その雲が風に乗ってゆっくり流れながらキレイなピンク色に。


7.
alt

AM5:56 大自然が創り出す神秘的な現象にしばし感動。
と、喜んでいたものの…



8.
alt

AM5:57 その後もどんどん雲が発生していき視界が…
それでも、日の出の時間が近づいてきていたこともあり、もう少し様子を見ることに。










では、最後に今朝の様子をどうぞ。
出発時の気温は6℃で、雲の多い空でしたがスーパームーンがキレイに見えていました。
まずは小川村へと向かう為、オリンピック道路を走っていると突然霧で真っ白に…
その後、県道36号を上がっていると雲上に抜けることができました。



9.
alt

AM6:02 下界に雲海が見えた小川村の星と緑のロマン館駐車場に到着。
今朝もモルゲンロートを狙っていましたが、東の空に雲があった為…



10.
alt

AM6:22 それでも、スーパームーンと北アルプスはクッキリ。
スーパームーンが白馬三山の向こうに沈むのを見届けてから白馬村へ。



11.
alt

AM7:25 白馬村でも霧が発生しており、市街地は雲海の下。
少し標高の高い野平まで上がると雲上に抜けることができました。



12.
alt

AM7:55 途中、ワインディングを駆け上がり、まだキレイだった黄葉と。
今朝の小川村と白馬村の撮影ポイントは、どこへ行っても人がいました。



13.
alt

AM8:31 最後は、お気に入りの場所で迫力満点の五竜岳と。
今朝も、気持ちよく走り、楽しく撮って来ることができました。
Posted at 2025/11/06 20:15:01 | コメント(1) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

横手山山頂ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/11/14 08:08:12
 
志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
長年連れ添ったGD3フィットからGR3フィットRS e:HEVに乗り換えました。 前車 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation