• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2025年11月27日 イイね!

11月 気温ー3℃で雪が降るホームまでスノードライブ①

今日も、志賀高原の熊の湯スキー場まで滑りに行って来ました。
昨日、湿雪が7~8cm積もった熊の湯ですが、その後の寒気に晒された雪はいい感じに
水分が抜け、今朝には乾いた軽い雪に変わっていました。
そんな今日の様子は最後に少しだけ。
明日は、晴れのち曇りで最低が4℃、最高が12℃の予報となっています。





では、ここからは、昨日の続きをどうぞ。
ホーム付近の気温はー3℃で無風。
10cmほどの積雪があり、その雪は軽めでしたが、下の方の雪からは少し湿り気を感じ
ました。



1.
alt

ホーム手前の裏道ストレートにて。
この辺の積雪は10cmほどで、走れば上の方の軽い雪が舞い上がりました。



2.
alt

積雪が10cmほどだったホームに到着。
これからは、天気や気温を見ながら人工降雪作業も始まります。



3.
alt

細かい雪が降る裏道ストレート。
前方の雪山がほとんど見えなかったのは残念…



4.
alt

昼間日当たりのいいこの辺は、路面温度もまだ高かった為、下の方から融雪が始まって
いました。



5.
alt

昼間あまり日が当たらないこの辺の積雪は10cmちょっと。
その雪は軽く、走ったり歩いたりしても水分が滲んでくることはありませんでした。



6.
alt

その後は、走りを楽しみながらワインディングを下り、三段紅葉と撮影。
雪、紅葉、緑と変化する三段紅葉は、なかなか。



7.
alt

この辺も三段紅葉。
気温は2℃まで上昇し、寒さはほとんど感じなくなりました。



8.
alt

最後も、まだ残っていた紅葉と。
今回も、気持ちよく走り、楽しく撮ってくることができました。










では、最後に今日の様子を少しだけどうぞ。
出発時の気温は3℃で、澄んだ夜空に星がキレイに見えていました。
途中、結構長い区間で濃霧となっていましたが、志賀草津道路の手前まで行くと晴れて
くれました。
ただし、今朝の志賀草津道路は入口から一沼の手前までスケートリンクのようなブラッ
クアイスバーンで、終始アンダーステアとの戦いとなりました…



9.
alt

AM6:24 気温-2℃の志賀高原総合会館98駐車場でビーナスベルトを眺めながら朝食。
今朝も、北アルプスは見えていましたが、かなり霞んで見えていました…



10.
alt

AM6:41 モルゲンロートを見た後に熊の湯に向かって移動開始。
ここから上は圧雪路だった為、雪景色と走りを楽しみながら上がることができました。



11.
alt

AM8:15 今朝の熊の湯も予定より15分ほど早くリフト運行開始となり、適度に締まっ
た粉雪圧雪バーンは、トップシーズン並みに気持ちよく滑ることができました。



12.
alt

前回目立ってきていた土やブッシュはほぼ消えており、さすが熊の湯といった感じのリ
カバリーで、とにかく滑っていて楽しいバーンコンディションでした。



13.
alt

志賀高原の入口まで下るとまだ晩秋の雰囲気。
今日は、熊の湯の素晴らしいバーンのおかげで満足度の高いスキーとなりました。
Posted at 2025/11/27 20:15:01 | コメント(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

横手山山頂ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/11/14 08:08:12
 
志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
長年連れ添ったGD3フィットからGR3フィットRS e:HEVに乗り換えました。 前車 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation