• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2007年10月11日 イイね!

休日前夜は・・・

休日前夜は・・・この歳になっても、休日前夜の95%は必ず
走りに行っています。
今も、走りに行って帰って来たところ。

仕事で疲れていようがなんだろうが、これが
私のリフレッシュメニューの一つ!
すでに、こんなことを20年近く続けて
いる私・・・・・

いくつまで続けられるかなあ!?
(まあ、嫁の理解があってこそですが)
Posted at 2007/10/11 01:47:31 | コメント(8) | 日記
2007年10月10日 イイね!

過去に・・・

過去に・・・DC2&DB8のカタログは、3種類発行されて
いるようですね。

いまだに、毎日車雑誌の整理をしている
わけですが・・・
一冊一冊、1ページずつ見ているので、
なかなか進みません(汗
昔の雑誌ほど、インテRの記事、写真が
多いのでなおさら・・・・・

今の車雑誌に、インテRの記事、写真と
言ったら・・・

寂しすぎますよね。。。

Posted at 2007/10/10 01:53:21 | コメント(4) | 日記
2007年10月09日 イイね!

新車!?

新車!?これ、新車で買えたらなんとしてでも
購入します!!!

が、冷静に考えると、今後新型インテグラが
登場する可能性は、ゼロにちかい・・・・・

最近は、レクサス、日産がスポーツタイプ
の車を発表するものの、現実離れした価格
で・・・・・

ホンダさん!
ローコストで楽しめるライトウエイトスポーツ、
身近なTYPE-Rの登場を期待しています!!

以上、ひとり言(眠
Posted at 2007/10/09 00:35:33 | コメント(6) | 日記
2007年10月08日 イイね!

ピークパワーorトルク

ピークパワーorトルク画像は、無限のB18C用の4-1と4-2-1
エキマニの性能曲線図です。

7500rpmを超えたピークパワーでは、
4-1ですが、中間トルクの太さでは、4-
2-1の方が優れています。

私は、今は4-2-1のトルク重視の方が
好みです。

皆様は、ピークパワー派?
それとも、中間トルク派?
Posted at 2007/10/08 00:34:08 | コメント(6) | 日記
2007年10月07日 イイね!

インテRのカタログ

インテRのカタログ引き続き、車雑誌の整理をしていて、やっと
出てきました、カタログ!

やはり、注目すべきは専任メカニックによる
ポート研磨!
吸、排気合せて16のバルブシートが、人の
手により慎重に磨き込まれたパーツを持つ
エンジン!!

インテグラを所有する満足度、高すぎます!!!
Posted at 2007/10/07 01:34:16 | コメント(4) | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation