• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

リヤバンパーのチリ

リヤバンパーのチリ私の96DB8は、98Spec用のリヤバンパー
を付けているのですが、画像のように多少
チリが合っていません・・・・・

過去に何回か調整し、多少良くはなるものの
走っているうちにまたズレてきてしまいます。
まあ、最初はかなり気になりましてが、2~
3mmのズレなのであまり気にしないように
しています。

と、言いながらなんとかしたい・・・・・
Posted at 2007/12/16 00:56:24 | コメント(5) | DB8 | 日記
2007年12月15日 イイね!

ホイール&タイヤ重量

ホイール&タイヤ重量本日の岐阜地方の天気予報は、雪マーク・・・・・
なので昨日、保管しておいたスタッドレスを
引っ張り出し、交換の準備を。
で、前から気になっていた重量を家の体重計で
量ってみました。

結果「12.2kg」

予想よりも重い・・・・・

と言うか、
このSPOON SW388の重量が、約3.9kgなので、
スタッドレスタイヤが意外と重い・・・・・

今度、スタッドレスに履き替えた時は、CE28N&
ネオバの重量も量ってみようと思います。

しかし、タイヤを体重計に載せて量っている姿
を隣の奥様に不思議そうに見られました。。。
Posted at 2007/12/15 00:29:48 | コメント(6) | パーツ | 日記
2007年12月14日 イイね!

ワイパースイッチ

ワイパースイッチ最近は、雨の日が多くてワイパーが活躍して
くれているわけですが、ワイパースイッチに
は大きく分けると以下の2種類がありますよね。
①回す
②下に下げる

で、インテRの①を体が覚えてしまっているので、
休日に嫁Fitに乗って、自然と①をやるとリヤ
ワイパーが動いたりして・・・・・(汗

皆さんは、こんなことありませんか???
Posted at 2007/12/14 00:22:00 | コメント(10) | DB8 | 日記
2007年12月12日 イイね!

オーバーホール

オーバーホールふらっと寄った本屋で思わず購入。
「足まわりTUNE」の一言に惹かれて・・・・・

現在のDB8では、一応オーバーホールが出来る
車高調を、車検の度に新品交換してきたわけですが、
次に狙っている車高調はさすがに高くて2~3年
じゃもったいない。。。
でも、私の性格上オーバーホールしてまで使うか
と言うと???
①OHの金額がかかる(困
②OHに出している間DB8に乗れない(笑
③購入金額の捻出(爆

悩みがいっぱい・・・・・

妄想の世界で楽しんでいたハズが、本当に欲しく
なってきてしまった
「OHLINS DFV」

やはり、妄想の世界で楽しんでいるのが、今の
私には1番現実的か!?(泣
Posted at 2007/12/12 01:53:22 | コメント(5) | パーツ | 日記
2007年12月11日 イイね!

減衰力調整

減衰力調整現在は、減衰力30段調整式の、HKS 
HYPERMAXⅡを使用しているわけ
ですが、組んだ当初は山を走っては調整し、
いろいろ試しましたが、今はと言えばほと
んど触ることもありません。。。

触るとしたら、家族での遠出の時にリヤのみ
1~2段軟らかくするくらい。

よく30段も必要なのか?と言われますが、私的
には、スプリングのバネレートとのバランスが
とれる範囲内であれば、最低5段もあれば十分か
と思っています。

と、言いながら次は評判のよいオーリンズDFV
を試してみたいと思っていますが、高価なだけに
どうなることやら。。。
Posted at 2007/12/11 02:37:46 | コメント(9) | パーツ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation