• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2008年01月16日 イイね!

Exciting・・・

Exciting・・・お友達でも、何人か行かれたTOKYO AUTO SALON
私も1度は行ってみたいと思っていながら、いつも
仕事でいまだに行けていません。
で、よく話題にあがる車以外を目的に集まる方々。 

昨年名古屋で開催された、Exciting Car Showdown
は、純粋な車好きが集まるSHOWと言う印象でした。
今年も、4月4(土)5(日)で開催されるので、
有給を取って行くつもりです。

ちなみに、画像はうちの息子が選んだ1番かっこ
いい車。
Posted at 2008/01/16 01:02:48 | コメント(6) | 日記
2008年01月15日 イイね!

有効年月!?

有効年月!?のある色はハデですが、地味なパーツ発炎筒。

何かのときにDラーに行き、
「期限が切れていますが、どうします?」
「?????」
って言われて、初めて有効年月があることに
気付き交換した経験が・・・(汗
これって、有効年月が切れていた場合、法的
に問題はあるのでしょうか?

ちなみに、有効期間は4年です。



Posted at 2008/01/15 00:22:27 | コメント(17) | 日記
2008年01月14日 イイね!

調整ダイヤル

調整ダイヤル画像の、シートバックの調整ダイヤルに関して
ですが、先日ある方のシートネタブログにコメ
した際に、純正RECAROには片側にしかダイヤル
がないことに気付きました(汗

私の場合、納車翌日にはBRIXに交換してしま
った為、純正RECAROの記憶がありません。
で、BRIXは、左右にダイヤルがあるので、
純正RECAROにも左右にあると・・・

嫁のFitだと、段階的な調整しかできず、中間
くらいが欲しかったりするんですよ。
このダイヤルは、微妙な角度調整ができていい
ですよね。
Posted at 2008/01/14 00:25:07 | コメント(10) | パーツ | 日記
2008年01月13日 イイね!

オイルに関して

オイルに関してB18CなどのVTECエンジンは、オイル管理
が大変重要であると言うのは有名な話。
で、ちょっと興味があって皆様にお聞きして
みたいのですが、
①メーカーは?
②銘柄は?
③粘度は?
④交換サイクルは?
⑤オイルフィルターの交換サイクルは?

ちなみに私は、
①Castrol
②EDGE
③5W-40
④3000km毎
⑤6000km毎
Posted at 2008/01/13 01:07:20 | コメント(16) | 日記
2008年01月12日 イイね!

ユーロR

ユーロR先日、画像の2冊を購入。
VTEC SPORTSは、予想通りDC&DBの記事はない
に等しい内容でしたが・・・

アコードの特集には興味深々。
アコードユーロRも、なかなかいい車ですよね~。
ユーロRの位置づけは、少し中途半端なところも
ありますが、タイプRほど割り切っていない、
高級感もあり家族持ち、そして走りを忘れられ
ないオヤジには家族を納得させるだけの好材料
が満載!?

過去に、試乗だけはしたことはあるのですが、
音が静かで高級感もあり、そこそこ速い。
でも車重の重さからくるもっさりとした車の動き
が気になりました。
まあ、タイプRに乗ったことがなければ、感動する
には十分な車でしょうが、乗ったことがあると、
何か物足りない・・・・・

チューニングパーツも豊富で安く、ランニング
コストも安いDC&DBタイプR。
やはり、B18Cの荒々しい加速、車重の軽さから
くる軽快感を1度味わってしまうと、なかなか
抜け出せない(笑
Posted at 2008/01/12 01:44:00 | コメント(8) | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation