• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2008年10月13日 イイね!

ノーマルは?

ノーマルは?画像は、少し前まで98に装着されていた懐かしい
ノーマルサスペンションです。

で、ほとんどの方がサスペンションを交換されてい
ますが、このノーマルはどうされているのでしょう?
私の場合、前車96のノーマルは嫁の実家の倉庫に、
今の98のノーマルは嫁にバレないように96のト
ランクの中に(笑

大きい、重いで保管には困ってしまいますよね・・・

ちなみに、画像だと98と96のアッパーアームの
違いが一目瞭然です。
Posted at 2008/10/13 00:46:14 | コメント(18) | パーツ | 日記
2008年10月11日 イイね!

キャンバー

キャンバー画像は、現在の車高でのリヤのキャンバーの状態
です。

この車高で走行後のタイヤの状態を見ると、フロ
ントはサイドまでキレイに接地しており、リヤは
ノーマル車高の時より多少サイドが余る感じで、
そんなにキャンバーの影響を感じません。
なかなか、タイヤに優しい経済的な車高であると
いうことでしょうね(笑

しかし、98はアームの一部が変わってトレッド
が拡がっていたり、タイヤ&ホイールサイズも大
きくなっているので、ノーマルホイールでもこの
ツライチに近い状態でちょっと嬉しかったりしま
す。

Posted at 2008/10/11 22:56:14 | コメント(10) | DC&DB | 日記
2008年10月10日 イイね!

ペダルの大きさが違う・・・

ペダルの大きさが違う・・・最近、ようやく涼しくなったので、以前96から
外してあった無限ABCペダルを装着しました。

98納車時から付いていたペダルですが、外して
みるとペダル本体にドリルで穴が開けられ、ボル
ト&ナットでしっかりと固定されていました。

しかも、錆びてて硬いのなんの・・・・・

で、アクセルペダル本体のみ96よりもかなり小
さくてビックリ!!
無限ペダルのどの穴を使っても下の2箇所が固定
できない・・・・・
コレが外れでもしたらただ事では済みません。。。
最終的にはペダル本体に開いていた穴を使用して
ボルトナットで固定して無事に装着できました。

しかし、この辺の作業は体勢的にオヤジにはかな
り辛い(笑

Posted at 2008/10/10 00:21:54 | コメント(14) | パーツ | 日記
2008年10月09日 イイね!

現在の車高

現在の車高こんな感じです。

先日の車高より、ネジ部分の数値でF3mmR5mm
落としてこの車高です。
見た目はもちろんですが、リヤのハネが多少気になっ
ていたので、リヤを多めに落として落ち着かせるのが
目的でした。
結果、かなりリヤのハネが収まっていい感じです。

で、この車高で下りの蛇角の大きいヘアピンを攻めて
みましたが、左右どちらでもどこにも擦らなかったの
で一安心です。

と、言うことで、98はしばらくこの車高でいくこと
にします。
ボディーのどこかに擦るのも心臓によくありませんしね(笑
Posted at 2008/10/09 00:18:28 | コメント(9) | DB8 | 日記
2008年10月08日 イイね!

最低地上高

最低地上高画像は、TEINの最低地上高9cmを計るゲージ
ですが、今の98の車高でも10cmは確保できて
います。

なので、今のところ、98ではどこも擦ったことが
ありません。
フェンダーとタイヤの隙間は、前車96と大差がな
いのに、やはり15インチと16インチのタイヤ外
径の差が大きいようです。
あと、エキマニ&マフラーがノーマルと言う点も大
きい。

皆さんは、最近どこか擦っちゃいましたか?(笑
Posted at 2008/10/08 00:27:33 | コメント(21) | DC&DB | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 2021 22 2324 25
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
長年連れ添ったGD3フィットからGR3フィットRS e:HEVに乗り換えました。 前車 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation