• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEC-DB8のブログ一覧

2018年10月01日 イイね!

2018/10/1(Mon)雲が高速で流れる志賀草津道路で紅葉ドライブ①

今日は早朝からではなく、子供達を学校へ送り出してから志賀草津道路へ向かいました。

気温は17℃と高めで強い日差しもあって暑かった為半袖で出発。

ただし、横手山のライブカメラで上が真っ白なのは確認済みだったので、フリースや雨

にも対応できるアウターも持っていきました。


1.

alt

標高1400mの一沼到着はAM9:05 見頃を少し過ぎたくらいですが青空の下で見る紅葉は

まだキレイでした。


2.

alt

が、今日は風が強く上空は雲が高速で流れていた為、晴れたり曇ったりの繰り返し…

どちらかというと曇っている時間の方が長かったです。

ココの様なウェット路面のところは台風の影響で大量の落ち葉が…


3.

alt

木戸池に着くと突然日が当たりだしたので急いで撮影。

が、この後すぐに曇ってしまい一気に寒くなった為フリースとアウターを着込みました。


4.

alt

N-ONEの後方に見える雲もそうですが上空を高速で流れている為、日が当たったり陰ったり

と見える風景がめまぐるしく変化しました。


5.

alt

平床の紅葉もだいぶ進みました。

日が当たった瞬間を撮りたくてしばらく待ってみましたがなかなか当たらなかったので先へ。


6.

alt

標高1700mの硯川付近の紅葉もキレイです。

この少し手前から横手山が見えるのですが、完全に雲の中…


7.

alt

ここからも正面に横手山が見えるのですが上は流れてくる雲の中で真っ白…

まあ、上は真っ白でもここまではキレイな紅葉を楽しみながら上ってこれたのでOK!です。


8.

alt

標高1800mの陽坂手前ではいきなり日が当たってくれ青空も♪

台風の雨の影響で路面には結構な量の砂利が…

しかしさすが平日、ここまでほとんど車と出合うことなく安全に撮影できました。

Posted at 2018/10/01 17:15:21 | コメント(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
1415 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation