• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月27日

秋のホコリ対策

秋のホコリ対策 便利な工具を持っていると、「何かに使えないかなぁ?」と使う訳でもないのに持ち歩いてしまいます。
そういう時は大体使うことは無く、カバンの荷物になる事が90%です。(笑)


そんな無駄に持ち歩いてしまう荷物の中に、小型のハンディブロアがあります。
これは意外と私の用途に合っていて、一日の使用頻度は80%くらいあります。
一体何に使用しているかというと、まず、会社へ行く前にボンネットのホコリを吹き飛ばします。



私の住んでいる地域は農家が多い為、稲の脱穀したクズの微細な粉が空気中を漂っており、夜のうちにボンネットやフロントガラスや天井に降り積もります。
車庫は屋根が付いていますが、粉が吹き込んでくるため白っぽくなってしまいます。
小型のブロアは結構風量があるので、ボンネットと天井に向けてその周りを1周歩くと殆どのホコリが吹き飛びます。
作業時間はおよそ30秒。

試しに画像で残してみましたが、



これが朝の状態。
大小さまざまな粉がボンネットに載っているのが分かります。



小型のブロアを持って車の周りを1周回った状態。
何粒か表面の汚れに引っかかって取れていない箇所もありましたが、殆どの粉やホコリが吹き飛んでいるのが分かると思います。

当然、その吹き飛ばした粉は駐車場に落ちるので、帰ってきた時に舞い上がってタイヤに付着したりまたボンネットや天井に降り積もったりすると思いますが、また朝にブロアを使用すればある程度吹き飛ばしてくれます。
大型のブロアを使用すると出したりしまったりする手間がかかってしまうので、毎朝その作業をするのは無理がありますが、これならカバンから取り出してクルッとクルマの周りを1周するだけなのでとても楽です。

その他にも、風量を調整して室内のナビ周りのホコリを飛ばしたり、会社のキーボード周りのホコリや会社のクルマのちょっとした掃除にも使ったりします。
バッテリーの持ちもいいので、1週間に1回充電するくらいで済むのも良いですね。

つい20年くらい前はカーケアグッズも今ほど種類もなかった為、ボディメンテナンスをあまりしませんでしたが、多種多様な道具があふれている今の時代、ついネットショッピングに花を咲かせてしまいます☆
世の中すごく便利になったなぁと思いながら、ポチるクセを何とかしないと・・・と思う今日この頃でした。
ブログ一覧 | 我が家のXV | 日記
Posted at 2023/09/27 16:55:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

相棒逝く・・・2
ましゃ☆彡さん

屈っす?
釣月耕雲さん

暑い日が続きますね❗️
makoっちさん

現実は…
porschevikiさん

ヘルメットを冬仕様とカバンの入れ替え
SHOさん

高圧洗浄機とブロアーを使って洗車し ...
チバエビさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボディコーティングの効き具合を目視してみる http://cvw.jp/b/3027566/47277393/
何シテル?   10/14 18:44
家族のためにXVに乗り始めてから約3年経ちましたが、まだまだXVの新たな発見をしています。 私と車との相性が良いせいかびっくりするくらい毎日が新鮮で飽きません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン] ブローオフバルブを取り付けました。【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 19:17:02
[トヨタ スペイド] 懲りずにメガネホルダーを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 10:43:57
エンジンルームから室内への配線引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 10:17:45

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2代目WRXを中古で購入してからNCP-13ヴィッツに乗り換え、嫁のルークスを経て今のX ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
15年前位に所有していたヴィッツ君です。 当時、初めてみんカラに登録したクルマで「ヘッド ...
スバル シフォンカスタム ママの愛車 (スバル シフォンカスタム)
ルークスを乗り潰す予定でしたが、エアコンがついに故障してしまい色々な所に不具合が発生し始 ...
日産 ルークス ママの通勤車 (日産 ルークス)
2023年2月、エアコンが壊れてしまい、ママからの依頼でシフォンカスタムに乗り換えること ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation