• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねけのブログ一覧

2024年04月14日 イイね!

選ばれしものよ(笑)

選ばれしものよ(笑)
 分かる人には分かる、刺さる人には刺さる。しかしたぶん間違いなくそれは少数派(笑)  したがって、この車を選んだあなたは選ばれしもの。あなたが車を選んだのではなく、N-ONE にあなたが選ばれたのだ(爆)
続きを読む
Posted at 2024/04/14 08:18:08 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年04月06日 イイね!

【DEMIO(DJ5FS)】適正空気圧について【FF/6AT】

【DEMIO(DJ5FS)】適正空気圧について【FF/6AT】
 2月に5年以上履いていたLe Mans Vからe・Primacyに換装したデメちゃんですが、適正空気圧について何にも考えず、乗り心地だけで調整していたことに今更ながら気が付きました(;'∀')。  というのも、タイトル画像をご覧いただければ分かりますが、新車装着時のサイズよりワンサイズアップか ...
続きを読む
Posted at 2024/04/06 06:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・整備 | クルマ
2024年04月01日 イイね!

【N-ONE RS(CVT)】結局また走る【DAY350】

【N-ONE RS(CVT)】結局また走る【DAY350】
 もう今日の出番はないとか言っておきながら数時間後にまた走る。。。  まあそんなものです(笑)。  ずいぶん暖かく、というか車内においては暑くなってきて路面温度的にもちょうどいい感じなのではという走行データになりました。  1月にADVAN FLEVAに交換してからすでに6,000km以上走っ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/01 07:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2024年03月31日 イイね!

【MAZDA2試乗】モデル末期、のはずだよね【15BD】

 先日、我がデメちゃん(デミオ・ディーゼル)のストラットアッパーマウント交換の間、ちょっと無理言ってガソリングレードのMAZDA2に試乗させてもらいました。  15BDは実質的に廉価グレードですが、車両価格は170万円台でほとんど軽自動車水準。近年の軽自動車の劇的進化に対して、果たして現行、それ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 09:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2024年03月31日 イイね!

【N-ONE RS(CVT)】R6.3月走行データ【DAY349】

【N-ONE RS(CVT)】R6.3月走行データ【DAY349】
 UP時点でまだ本日は残っていますがたぶんONEダー号の出番はもうないので(;'∀')  今月も雨がちだったこともありますが、走行距離はちょっと控えめ。総走行距離は35,000弱です。一年点検時はあと2,000km前後プラス程度になると思います。  気温が上がってきて、燃費には顕著に反映されて ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 08:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2024年03月11日 イイね!

【N-ONE RS(CVT)】11回目のオイル交換【DAY329】

 ONEダー号もあとひと月ちょっとで無事に納車1年を迎えますが、前回から3,000km走行を超えましたので33,300km弱でエンジンオイル交換しました。  まさか1年以内に二桁回数のエンジンオイル交換をするとは(;'∀')  来月は一年点検を迎えますが、たぶんそのタイミングでまたオイル交換す ...
続きを読む
Posted at 2024/03/11 07:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2024年03月01日 イイね!

【N-ONE RS(CVT)】R6.2月の走行データ【DAY319】

【N-ONE RS(CVT)】R6.2月の走行データ【DAY319】
 2月も特に何ということはなかったのですが、やはりエナセーブ比でFLEVAは10%程度実燃費が悪化しているとは感じます。  ただ、乗り心地や静粛性は変わらない印象で非常に良いです。  2月は天気が悪い日が多かったり、無理に走ることはしなかったので走行距離自体は落ち着いた感があります(?)3月はち ...
続きを読む
Posted at 2024/03/01 13:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2024年02月19日 イイね!

【DEMIO(DJ5FS)】副作用および改善策【続・デッドニング】

 ということで、液体制振材により前席とホイールアーチ・トランクフロア部を固められたせいで乗り心地が悪化したデメちゃんですが。  マキタ様の助けを借りてタイヤ空気圧を規定値の前260kPa後ろ240kPaから10kPa 落としてみました。マキタ様は10kPaほど高く表示されることがありますので、誤 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/19 21:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2024年02月19日 イイね!

【DEMIO(DJ5FS)】どうやら今回は【デッドニング】

 正直、 ちょっとやっちまったかな(-_-;)  というのは、スピーカー換えて同時に液体制振材によるデッドニング施工したわけですが、その直後にちょっと感じていたことがあり。  気のせいかと思っていたのですが連れ合いから 「乗り心地悪くなってない?」 とのご指摘が入り、否が応でも認めざるを ...
続きを読む
Posted at 2024/02/19 03:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2024年02月17日 イイね!

【N-ONE RS(CVT)】過ぎたるは猶及ばざるが如し【DAY306】

 歳を取るにしたがって、それまでの経験が活かされ応用されなければ、それはただの老化になってしまうのではという恐怖(;'∀')。  いや、なんのことかと申しますと、デメちゃんのスピーカーおよびDSPアンプ導入後、相対的にONEダー号の音環境が劣化したように感じてしまいました。  で、あれこれいじ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/17 05:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「【N-ONE RS(CVT)】R7.9月の走行データ【DAY898】 http://cvw.jp/b/3043991/48687680/
何シテル?   10/01 06:17
ねけです。よろしくお願いします。 走り屋でもなく特にイジリもしませんが、気が向いたときに何か試したりすることが有ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ながーーーく乗るつもりです。 ガソリンが買える限り(・ω・)ノ
マツダ デミオ マツダ デミオ
DJデミオ(FF/AT)、DA64WエブリィワゴンPZターボスペシャルに乗っています。あ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
新車購入時に車中泊仕様に。たまたまKYBのLowfer Sports、しかもプラスが存在 ...
ダイハツ ミラジーノ1000 ダイハツ ミラジーノ1000
長距離&燃費&乗り心地優先の場合はDJ5FSデミオ、MTで楽しみたいときはZC31Sスイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation