• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とおる改のブログ一覧

2019年07月05日 イイね!

部品が届きました6 マグラに憧れて

部品が届きました6 マグラに憧れて
中華製汎用油圧クラッチレリーズシリンダー。

本物のマグラが欲しい。けど高い。

マスターシリンダーのサイズもどれくらいのサイズを使って良いか解らず、とりあえず在庫であった14mmのマスター。

ホースもちょうど良い長さがあったので、寄せ集めで油圧クラッチ化。

何日持つかな?
2019年07月04日 イイね!

借り組してみた

借り組してみた
とりあえずフロントフォークとキャリパーを借り組してみた

危険が危ないでっかいキャリパーがふたつ。

これにリアブレーキも2Pキャリパーが付きます。

ブレーキだけはでっかいバイクに負けない。

Fキャリパーにドゥカティ900SS用と貼紙がしてありました

だんだん部品を組んでいくうちに不安要素が頭を過ぎります。

ステムシャフトの打ち替え溶接を自分でやってるので、ブレーキ架けた瞬間ポキッて・・・





さて、効かないブレーキパッドでもさがそうかな?
2019年07月04日 イイね!

パーツが届きました5

パーツが届きました5
Nチビホイール取り付けに伴い、リア廻りのローターやスプロケ、キャリパーなどが届きました。

フロントのマスターシリンダーもセミラジアルポンプ?が、中古で手に入りこれでほぼ部品が揃った感じです。

フロントもウェーブディスクにしたいけど、予算の都合で手持ちのNチビのノーマルローターを使います。なんせ2枚用意せなあかんから・・・

そろそろ作業に掛かりたいけど天気が・・・

はぁ~
2019年07月03日 イイね!

部品が届きました4 昨日がいっぱい

部品が届きました4 昨日がいっぱい
これも中華。多昨日マルチメーター。

箱を開けたら、メーターとスピードケーブルセンサーしか入ってません。

取説一切無し。配線はカプラーになってるだけ。

スパルタンです。

まともに付けられる自信ありません。

チーン
2019年07月03日 イイね!

部品が届きました3 でっかいことはいいことだ

部品が届きました3 でっかいことはいいことだ
キャブもちょっとフンパツ

ケイヒンPWK33パイ、CRM250のインシュレーター。

キャブは中華のパクリ品。

フンパツしたのは値段じゃなくて、大きさです。

無駄にデカくセッティング出るのかしら?

リードバルブスペーサーも作らねば

プロフィール

「[整備] #RMX250S リアホイールのワイド化部品集め https://minkara.carview.co.jp/userid/3155710/car/3167247/6567240/note.aspx
何シテル?   09/29 22:26
とおる改です。よろしくお願いします。 バイクが好きで、主にミニバイクとモトクロスやトライアルをメインに遊んでます。 約10年前よりTDR50にはまり、飽きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バイク弁当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 21:49:13

愛車一覧

ホンダ モンキーRT ホンダ モンキーRT
レンタルしてたエンジンが帰って来るので数年ぶりに復活させます 今回登録にあたって気が付 ...
ヤマハ TDR50 KTM Adventure-mini (ヤマハ TDR50)
ヤマハ TDR50を飼っています。 盆栽です。 只今第三形態に育て中です。 フルノーマル ...
KTM 85 SX 本物KTM (KTM 85 SX)
05年式の数年放置車両の不動車を部品取り車と共に頂きレストア中。 二台あるので一台はモタ ...
その他 MTB その他 MTB
自転車トライアル用に作ったもの。 フレーム形状やアルミフレームに惚れ込み製作したものの ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation